EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF24-105L IS U レンズキット
- EF24-70L IS U レンズキット
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM
<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1396
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):¥285,000
(前週比:±0 )
発売日:2012年 3月22日
『1世代前の機器とは言え、初めて使う身には驚きの連続です。』 あなろぐおやじさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年5月21日 20:21 [1030466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
ペンタ部の造形がとても好きです。
ストロボがない分すっきりとして上品です。
【画質】
なんら文句のつけようがありません。
MKUから少し派手目になっている気がしますが
これはこれで個性です。
【操作性】
基本はMKUから変わっていませんので問題ありません。
いろいろ弄ればもっとカスタマイズできるのですが
そこまで試したことがありません。
【バッテリー】
1本でJPG+RAWで1,000枚軽く行けます。
これが一番うれしいポイントです。
【携帯性】
正直、還暦を迎えた身には重くてきついです。
撮影行のシステムはレンズを70-200mmの2.8から4に、
広角はタムロンの28-300mmに変え、かなり軽量化しました。
【機能性】
カスタマイズするほど使いこなせていません。
しかし高感度、ダイナミックレンジ、そして何といっても
AFの速さは有難いです、連射もMKUに比べ速くなっています。
【液晶】
充分に綺麗で見やすいです。
【ホールド感】
いい感じです、バッテリーグリップは常時つけています。
【総評】
MKUを使用して、MKVはスルーするつもりがMKWの値段に
付いていけず、そんな時レンズキットを格安で入手出来ました。
1世代前の機器とは言え、初めて使う身には驚きの連続です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
参考になった7人
「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月20日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月8日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月10日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月21日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月10日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月12日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月23日 07:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月8日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月2日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月3日 12:48 |
この製品の最安価格を見る

デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(デジタル一眼カメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


