EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2012年9月10日 21:17 [532515-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
購入しておよそ1ヶ月半が経ったので取り敢えず初見ですが自分なりの感想をまとめてみます。
【デザイン】
7によく似てます。単体ではあまり区別が付きません(鈍感??)
とは言えモデルごとに差別する必要も特に無く、7のデザインは好きなので良いです。
【画質】
良くII「以下」との評価を耳に(目に?)しますが、自分にはそんなこと無いと思います。
人によって評価基準が最も違うところだと思うので仕方がないですね。
自分は高感度性能に期待していたので、そこは期待通りで安心しています。
高感度ノイズが割と素直なのでそんなに荒れて見えないためかIIより2段は救えそうです。
【操作性】
5シリーズは大きく変化がないので違和感なく使用出来ています。
ボタン配置も良く考えられていると感じます。
【バッテリー】
これはIIより減りが早く感じられます。気がついたらいつの間にかインジケータが
点滅してます(^_^;)
動画をより撮りたい気持ちにさせるのが悪いんです・・・たぶん。
【携帯性】
止しましょうよ。このクラスでこんな評価。かわりに「使用時の馴染み性」とか(^_^)
【機能性】
-1はダブルスロットです。
折角保存方法が選択できるのだから撮影モード毎に設定できるとかの
技が欲しいです。(わがままです。)
もっと言えばCF+SDじゃなくて1DXみたいにCFx2にして欲しかった。
CF+SDの意図するところが判らないですね。
【液晶】
ここはIIから進化してると思います。日中の屋外でも「ちゃんと」見えます。
【ホールド感】
同様に判り易く改善された点でしょう。
IIの時片手で持っていて不注意にも手を滑らせて落とした事が有るので
余計に神経質になるところですが、持っていて安心感が違います。
これは撮影時の安定保持にも役立っているでしょう。
【総評】
前出のように、高感度性能に、また
レリーズ時のファインダー消像時間
連射速度
AF性能
等の進化に期待してIIを下取りに購入しました。現状満足しています。
いまは7Dとの2台体制ですが、動体撮影の頻度が多くないので
その内IIIだけになりそうです。
勿論、100点満点の機器と言うわけではないですが
乗り換えに後悔しないだけの魅力は十分有ると感じています。
以上、少しでもご参考になればと。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった19人
「EOS 5D Mark III ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月27日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 07:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月30日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月25日 09:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月10日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月14日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月24日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月1日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月8日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月20日 21:20 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
