HT-FS30
- デジタル音源の高音域を豊かに再現する独自の高音質技術「ポータブルオーディオエンハンサー」を搭載した2.1ch「ホームシアターシステム」。
- 広がりある豊かなサウンドを再現する「スマート・BASS・テクノロジー」を搭載。再現しきれなかった低域成分を豊かに再現する。
- 独自技術「S-Force PRO フロントサラウンド 3D」を搭載し、前方のスピーカーだけで、包み込まれるような豊かなサラウンド感を実現する。

レビュアー情報「広さ:24畳以上」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年9月21日 18:49 [756178-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
BDレコーダーのある人のレビューと同じことが起こりました。(購入して1年を超えたら壊れた。修理費用が購入費用と同じくらいという意味です。) 購入して1年3ヶ月で故障しました。14,600円で購入しましたが、修理代が12,000円と見積もられました。バカバカしくて修理しません。
SONYに勤めていた人を何人か知っていますが、不良率が高いと言われていました。
VAIOを、2人の娘が1台づつ、私が1台使っていますが、2台がおかしいです。(ここ5年間の話です。既にVAIOはSONYではないですが。) スクリーンの文字がぼやけます。また、テレビ系はHDMIがおかしくなるものが多いです。
私は、Anti-SONYではなかったのですが、SONYはおかしくなってしまったと思います。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 24畳以上
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月2日 17:46 [703618-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
ビデオクラブの作品発表視聴用に購入。
左右のサテライトスピーカーは、黒塗りで小さくて軽く、ケーブルも電話線並の細い並行2芯だったので、
やや心細かったが、サブウーファーは7.5Kgと重く、馬力も合計400W(ホントかな?)とかで、形以上の音量が出る。
インターフェースはHDMI入力3系統、出力1系統、光入力1系統、アナログ赤白1系統。
テレビ兼用多機能リモコンで、電源、入力選択、高低音調整、音場補正、サブウーファーバランス設定など多機能。
おまけにFMチューナー付き。
付属品は赤白ピンとステレオミニプラグコード1.5mと、光ケーブル、上記リモコン。
音質は、ピュアオーディオ用としてはやや物足りないが、ビデオの音声用としては充分で、これが1.5万とは
信じられない。
- 設置場所
- その他
- 広さ
- 24畳以上
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
