HT-FS30 レビュー・評価

2012年 4月28日 発売

HT-FS30

  • デジタル音源の高音域を豊かに再現する独自の高音質技術「ポータブルオーディオエンハンサー」を搭載した2.1ch「ホームシアターシステム」。
  • 広がりある豊かなサウンドを再現する「スマート・BASS・テクノロジー」を搭載。再現しきれなかった低域成分を豊かに再現する。
  • 独自技術「S-Force PRO フロントサラウンド 3D」を搭載し、前方のスピーカーだけで、包み込まれるような豊かなサラウンド感を実現する。
HT-FS30 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:266W ウーハー最大出力:134W HT-FS30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HT-FS30の価格比較
  • HT-FS30の店頭購入
  • HT-FS30のスペック・仕様
  • HT-FS30のレビュー
  • HT-FS30のクチコミ
  • HT-FS30の画像・動画
  • HT-FS30のピックアップリスト
  • HT-FS30のオークション

HT-FS30SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月28日

  • HT-FS30の価格比較
  • HT-FS30の店頭購入
  • HT-FS30のスペック・仕様
  • HT-FS30のレビュー
  • HT-FS30のクチコミ
  • HT-FS30の画像・動画
  • HT-FS30のピックアップリスト
  • HT-FS30のオークション

HT-FS30 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:57人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.23 4.38 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.86 4.01 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.35 4.10 -位
機能性 機能が充実しているか 4.19 3.96 -位
入出力端子 端子の数 4.54 3.98 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.33 4.29 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HT-FS30のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除

旭川のナブラッチさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質2
低音の音質4
機能性4
入出力端子5
サイズ5

バータイプが主流の中、貴重なセパレートタイプの2.1チャンネルのホームシアターです。
やはりスピーカーが離れていることのメリットは大きいです。臨場感が増します。
純正のスピーカーは、高音が物足りないです。中音を厚くしている感じです。
そこで自己責任ですが自作の8センチフルレンジスピーカーに変えて見ました。
すると見違えるように音の解像度が上がり高音もかなり上まで出るようになりました。
この商品のいいところはPCなどとライン入力接続できることです。そしてPAudioというオーディオに特化したモードがあります。音質も癖もなくとても素直な感じです。自分はオークションで5,000円で最近買いましたが、テレビに使えオーディオとしてもいける今ではお買い得な商品なんじゃないでしょうか。

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hart-of-angelさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
11件
デスクトップパソコン
1件
5件
セキュリティソフト
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ5

約1年前に購入それまでパイオニアのPS-W-1を使用してました。それなりに満足していました。もう少し臨場感のある物を探していたら本機があり使ってみると大満足です。

設置場所
リビング

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mcnobu2さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ5

コストパフォーマンスに優れた良品!

これまで音だけに不満があったテレビのBRAVIAが、
この商品を購入することで、大満足のテレビに変わりました。

何が一番変わったかというと、ズバリ低音!

そして他に変わったのは、
台詞の聞き取りやすさ、体感できる臨場感。

映画や音楽番組は、
もうテレビの普通のスピーカーに戻れません。

だいたいの人が高評価なのも納得の製品です。

もっと詳細を知りたい方はコチラもどうぞ♪

http://yaplog.jp/mcnobu2/archive/706

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

den-o555さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ4
   

   

夏頃にアクオスLC-52G9を購入したのですが、音質がショボすぎなので、安くて簡単に設置出来る機種を捜して、本器を選びました。

【デザイン】 値段よりは良く見えます。

【音質】    高音は値段なり、低音は思った以上でした。

【機能性】  機能は充実していますが、セッティング等使い辛いです。
        アンプのモニターが、近くに行かないと見えないです。
        TVがブラビアならもっと使いやすいかもですが・・・。

【端子】    DVDレコーダーとWiiUを繋いでいますが、十分です。 

【サイズ】   思ったより、SWがデカい。

アクオスですが、HDMI端子で電源・音量は連動出来て便利です。
本格的なシアターセットは望んでなく、手軽に音質が良くなりました。   
私みたいな初心者で、後付けスピーカー入門にはピッタリだと思います。
家族も、聞こえやすくなったと、喜んでいます。
散々悩んで購入しましたが、非常に満足しています。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

セルマー2さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
9件
8件
AVアンプ
1件
1件
ホームシアター スピーカー
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
機能性3
入出力端子3
サイズ4

BDレコーダーのある人のレビューと同じことが起こりました。(購入して1年を超えたら壊れた。修理費用が購入費用と同じくらいという意味です。) 購入して1年3ヶ月で故障しました。14,600円で購入しましたが、修理代が12,000円と見積もられました。バカバカしくて修理しません。
SONYに勤めていた人を何人か知っていますが、不良率が高いと言われていました。

VAIOを、2人の娘が1台づつ、私が1台使っていますが、2台がおかしいです。(ここ5年間の話です。既にVAIOはSONYではないですが。) スクリーンの文字がぼやけます。また、テレビ系はHDMIがおかしくなるものが多いです。

私は、Anti-SONYではなかったのですが、SONYはおかしくなってしまったと思います。

設置場所
リビング
広さ
24畳以上

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

maryyouさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
3件
5件
AVアンプ
1件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
機能性4
入出力端子5
サイズ4

それほど期待してませんでしたが、サブウーファーと内臓アンプは使えますね。
フロントスピーカーはおまけで考えておいたほうがいいです、w920Aの内臓
スピーカーが思いのほか使えるのでフロントスピーカーは今一つでした。
試しにフロントスピーカーにボウズ111ADや101MM、JBLコントロールなどを
繋いだところ、しっかりスピーカーの性格出してました、現在は8Ωの古いヤマハの
スピーカー繋いでますが、サブウーファーとのクロスオーバーの問題もなく快適です。
最初はHDMIに繋いででブラビィアリンクしてましたが、ソースによって音圧がひどく
不安定になるので、現在は光ケーブルで接続しています。
スピーカーコードは昔のPCOCCに変更してますが劇的に変わります。
この価格でサブウーファー付きのアンプと割り切るとすごく安い買い物です。

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エヌハラさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
OSソフト
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
機能性4
入出力端子5
サイズ4

1年半ほど使用してます。

【デザイン】
BRAVIAが黒ですので、統一感が取れる点が良いです。

【音質】
低音・高音での良し悪しが難しいのでまとめさせていただきました。
設定にも寄りますが、高低ともよく出ていると思います。
HDMIを接続することでBRAVIAと連動します。接続箇所に「TV」や「GAME」とあり、
それぞれに最適な音質へイコライザーを調整してくれます。

【機能性】
ラジオが付いてますが、当方は聞かないので必要ないです。
BRAVIAの連動について書きましたが、PS3とも連動しました。
(BRAVIAとPS3を繋ぐと、PS3の電源ONにより各機が電源ONします。)

【入出力端子】
HDMIの数は使い切れないぐらいあります。
PC〜HT-FS30〜BRAVIAでHDMI接続すると、若干音が遅れて出てる気がします。

【サイズ】
ステレオスピーカーがまぁまぁの大きさなので、デッキなどがないと置き場所に困ります。

【総評】
いろいろ連動してくれる点がとても良いです。
手軽に良い音質が得られるのも気に入っています。

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

住吉のとびうおさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
PC用テレビチューナー
0件
1件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
機能性4
入出力端子4
サイズ4
 

オリオンテレビの横に設置しました。

 

操作は非常に簡単でセッテイングも楽に接続できました。

接続は全てHDMIケーブルで接続しました。

スピーカーは思ったよりも、コンパクトでも高・中音は32インチテレビで聴く音域では聴きずらい事は無く、低音も戦

闘シーンでも迫力のある臨場感のある、サウンドを再現してくれます。

光デジタル音声出力の無いテレビ等に接続の方法のマニアルは、もう少し詳しく説明が記述されていれば初心者の方にも

楽に接続出来ると思いました。
 

設置場所
リビング
広さ
6畳未満

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CNX-Thaiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
機能性3
入出力端子3
サイズ3

【デザイン】シンプルで機能的ですが高級感はありません(値段が値段なので)

【高音の音質】非常に聞きとりやすい。

【低音の音質】迫力はないが必要十分。

【機能性】リモコンでの操作が慣れるまで面倒。

【入出力端子】HDMI

【サイズ】

【総評】LG製TVの音が聞き取りにくいので購入(タイ在住なのでTVはタイ仕様です)。 パソコン用のスピーカーも検討したけれど値段を考えるとこのシステムと大差なくなるので購入。 ビックカメラの特売で税込16243円(5月14日購入)でした。
スピーカー自体の設定はリモコン操作が良く理解できず最初は戸惑いましたが、慣れてしまえば問題は無くなりました。 スピーカーとTVはHDMIで接続しましたが、HDMIの設定をスピーカーとTVで行っても音が出ず戸惑いました。
私のTVにはSimplinkと言うLGのHDMI接続システムが有りますが、これをONにしスピーカーの選択を外部にすれば音は出ます。 ただしTVの電源をOFFにすればスピーカーも連動してOFFになりますが、一旦TVをOFFにすると外部スピーカーとの接続がOFFになってしまうので、TVをONにしてもSimplinkの接続はOFFのままでTVの音は聞こえません。
SONYとLGのHDMI接続は私のシステムでは機能しない事が分かりました。

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マニー・ラミネスさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
14件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質1
低音の音質4
機能性3
入出力端子4
サイズ4

BRAVIA KD-65X9200Aを使用して低音が無いためその足りない低音を補うために購入しました。
HT-FS30だけで出力すれば高音が弱く籠って聞こえます。
KD-65X9200Aは低音が弱いので両方で同時出力すればいい音が出ます。
同時で出力して気づくことはHT-FS30の遅延がかなりあることです。

高音が籠ったり遅延はありますが、サブウーハーにオマケのフロントスピーカーがついて13000円は費用対効果としては素晴らしいと思います。

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

eigagadaisukiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
2件
0件
AVアンプ
1件
0件
スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
機能性4
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】 SONYらしいスマートなデザインで好感が持てます。ですが、フロント・スピーカーはPC用スピーカーのように非常に軽く、プラスチック感が漂っています。本体のサブウーファーは、アンプ内蔵タイプにしては非常にコンパクトに仕上がっていて、結構イケてます。

【高音の音質】 TONEレベルを最大に設定しても、突き抜けるようなシャキシャキした高音は出ませんが、籠った感じは特に無く十二分に聴きやすい音質です。

【低音の音質】 この価格帯ですので派手な重低音は望むべくもないですが、女性が不快に思わない程度のスッキリとした軽めの低音を聴かせてくれます。音圧でもってグイグイと迫ってくるような感じはないですが雰囲気は充分伝わってきます。アパートやマンション等、お隣さんに配慮せざる負えない環境下にて使用するには最適ではないでしょうか。また、小音量でも迫力を損なう事無くセリフが聞き取りやすい『クリアボイス設計』機能も魅力です。

【機能性】 テレビもSONY製(55HX850)なのでテレビ放送のジャンルに応じてムービー、スポーツ、ニュース、ミュージック等、その都度最適な音質に自動で切り替わってとても便利なのですが、SONY製(S370)ブルーレイ・プレイヤーなのに映画を観る際のみ自動でムービーにならずスタンダード・モードになります。映画ソフトのトップメニューの段階でムービーに自分で切り替えても、本編再生ボタンを押すと再びスタンダードに戻ってしまいます。

【入出力端子】 ゲーム、レコーダー用等、必要にして充分な数を備えています。特に不満はありません。

【サイズ】 アンプ内蔵タイプなのでコンパクトで場所を取りません。フロント・スピーカーも『こんなに小さく軽くて本当に大丈夫なのか?』と思えますが、実際の音質は見掛けをおおいに裏切ってPC用スピーカーとは雲泥の差です。

【総評】 SONYのベガ(音声総合出力100W)より買い換えの当初、余りに貧弱な音質に愕然とし後日、急遽本機を追加購入しましたが、この価格帯にして想像以上の音質に大満足でした。ただ、このシステムは2.1チャンネルで自己完結している為、拡張性が望めません。のちのち欲が出て『何だか物足りなくなってきたなぁ』となった時、せめてフロント・スピーカーのグレード・アップをと思っても、スピーカー端子がSONY独自の特殊な物なので、ケーブルを自前で加工しない限り、システムを丸ごと入れ替える事になります。その一点のみを除けば、アンプ一体型のサブウーファーのコンパクトさと配線の少なさは逆に最大の魅力、利点でもあり、シンプル・イズ・ベストな素晴らしい製品だと思います。テレビもSONY製ならばHDMI接続した段階で直ちに自動認識してくれますので、面倒な初期設定の操作の煩わしさは皆無です。このお値段でこの音質、コストパフォーマンスはMAX(最強)ですね。

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒い三連福さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:314人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ5

LED AQUOS LC-40H9に接続して使用してます。折角40インチも画面サイズがあるのにあまりにも音が負けてると思いホームシアターの購入を決めました。ARC対応のHDMI接続がベストと思いARC対応のホームシアターで最安値のこの機種にしました。

デザイン :見た目は価格以上に見えます1万5000円には見えません。

高音の音質:流石に価格並みの音質かと思います。

低音の音質:サブウーハーがあるので思った以上に低音が出ます。ボリュームを上げると二階まで低音が響きます。

機能性  :SONYのテレビだともっと機能を生かせそうですがシャープのテレビでもARC接続すれば電源もボリュームもテレビに連動するのでホームシアターのリモコンはモード選択(見るプログラムに合わせて音質が選択できます。)以外では不要になります。ARC対応を選んで正解でした。

入出力端子:ARC接続以外は使用してないので十分です。

サイズ:無駄にスタンドなどが付いてないしスリムなのでおき場所にも困りませんでした。

テレビの音質に不満だけど本格的なホームシアターを組むのはちょっとと思われる方にはお勧めします。コストパフォーマンスは高いと思います。

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamayamayama3さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
テレビブースター・アンテナブースター
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ5

セットして、電源をon,offしてみて、全く違った音であることに驚きました。
コストパフォーマンスは最高だと思います。
低音の響きと聞き取りやすくなった声に感動しています。

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やっと買うことができた者さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
15件
ホームシアター スピーカー
1件
4件
ラジオ
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
機能性2
入出力端子4
サイズ3

全体的な感想
KDL-55HX950の1年間店頭展示した品を12万円でどうですかと店員が言うので5年保障で5年持てばいいかと思い買いました。
最近のテレビの音がこれほどひどいということに気付いたのは設置後でした。仕方ないので安い適当なものはないかと当FS30を買いました。やっと昔のテレビと同じような音がでるようになりました。
スピーカーを下向きにしか設置できないテレビであれば、はじめからスピーカ無しで、(アンプが不要な)スピーカー接続端子をつけてくれた方が良いと思いました。
機能
リモコンでの切替が最近のブラビアではうまくいかない(映像がきりかわらない)のが仕様とのクチコミ投稿がありましたが、わたくしも同じ現象が発生しています。なんだか世界のソニー製品としてはさびしいです。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hanamarus67さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
0件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
その他調理家電
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質3
低音の音質4
機能性3
入出力端子3
サイズ3

テレビのスピーカーでは物足りなくコストをかけずにそれなりの音が出ます。
低音は問題なく・・・高音は少し不満がありますが・・・同じ類のものからいえばいい音出てるし、良い買い物できました

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HT-FS30のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HT-FS30
SONY

HT-FS30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月28日

HT-FS30をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ホームシアター スピーカー)

ご注意