HT-FS30
- デジタル音源の高音域を豊かに再現する独自の高音質技術「ポータブルオーディオエンハンサー」を搭載した2.1ch「ホームシアターシステム」。
- 広がりある豊かなサウンドを再現する「スマート・BASS・テクノロジー」を搭載。再現しきれなかった低域成分を豊かに再現する。
- 独自技術「S-Force PRO フロントサラウンド 3D」を搭載し、前方のスピーカーだけで、包み込まれるような豊かなサラウンド感を実現する。

よく投稿するカテゴリ
2019年7月29日 18:43 [1246700-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
画像@ ウーファー本体とスピーカー片側です。。 |
画像A ウーファー本体【上部】 |
画像B 黄色の枠内が本製品と60インチ液晶テレビ『LC-60W7』です。 |
2014年2月に新築した家に入居しました。
この製品は、表題のとおり新築でテレビ・エアコン・諸々をまとめて購入した中で寝室のテレビ『LC-60W7』用に購入した1台です。
<新築で家1軒分のお買い物>については、最初に書いたレビュー『LC-60W7』で概略ですが記載しているので重複している部分は、省きます。
事前に当時の価格.COMを参考にさせていただきリストアップして量販店数社にて「本体、取付工賃等、長期保証料込一括見積」をして総額が一番安いお店で買いました。
(興味が有れば下にリンクを貼っておきますからそちらを見てやってください。)
テレビ自体5台購入しましたが、自分用に購入したテレビを含め自分が視聴するであろうリビングや寝室のテレビの音を良くしたいと考えてSONY製ホームシアター(大袈裟な書き方はしたくないのですが・・・)を3セット<新築で家1軒分のお買い物>リストに入れました。
3セット全て同じホームシアター(以下:サラウンドシステム)にするのが理想ですが、予算や部屋の間取り等を考慮してそれぞれ違う製品を購入しました。
この寝室用に購入した『HT-FS30』は、2.1chのシステムで購入した3セットで一番金額が低かった製品になります。
さすがは、SONYと言うべきでしょうかこの製品以外でもSONY製を自分の部屋のテレビを始めBDレコーダーやサラウンドシステムなどいくつか購入しましたが、SONYだけは当時の価格.COMの最安値を上回る見積単価でした。
それ以外のメーカーの全て見積日時点の価格.COM最安値を下回っていました。
そのため一番総額が安かったお店で再交渉し「SONYも価格.COM最安値より低くしてくれたら内金を数日中に半額入金する。」と止めの強気交渉で決めました。
お陰で随分と当初見込んでいた価格.COMを参考とした上限予定価格を下回って予算が余ったので当初我慢した他の電化製品も追加で購入することが出来ました。
ちなみに追加リスト作成時に妻がサラウンドを欲しいと言えば妻用のテレビにこの『HT-FS30』を追加する予定でしたが、パナソニック信望者の妻は、SONY製に抵抗をされて代わりにキッチンの「オーブン」になりました。
前置きが長くなりましたが、以下は項目別の評価です。
【デザイン】・・・4点
黒色はともかくシンプルなデザインで良いため合格ラインとして4点です。
【高音の音質】・・・4点
当初普通にテレビ番組や映画、アニメのBD・DVDを観ることを想定していました。
意外なことに嫁さんが自分の音楽DVDソフトを再生するようになり後から自分の部屋のテレビにも欲しいと言い出しましたが、当時はまだ住宅ローンレンジャーだったので予算が無くなった後では、「後の祭り」です。
音楽系ソフトの高音もしっかり音割れせずに再生できているため合格ラインの4点です。
【低音の音質】・・・5点
ウーファーの性能は、お値段なりに申し分なくそれなりに満足できる低音のため5点です。
【機能性】・・・4点
接続しているテレビ自体シャープの『LC-60W7』ですが、HDMIのARCもしっかり作動しました。
外のサラウンドもそうなのですが、3種類とも本体の表示が見にくいのが不満のためトータル勘案して4点です。
【入出力端子】・・・4点
HDMI端子しか使用していません。
有線でスマホに接続「云々」とマニュアルに書いて有りましたが、付加機能としての他の端子は使用していない(私的には不要)ため4点です。
【サイズ】・・・4点
ウーファー部は、リモコン以外での操作部でもあるので他機種から比べたら小さいですがそれなりに大きいです。
左右のスピーカーは、こんなので大丈夫かと思えるような小さいサイズですが、ちゃんと音も出て良く基本的に合格ラインの4点です。
【総評】・・・5点
当初の見積もりでは、当時の価格.COMの最安値より高い金額でしたが、冒頭で記述したとおり一発勝負の再交渉でSONY製品も他社製品に近い金額の割引率になりました。
妻も気に入ってくれているため購入金額を考慮すれば「買って良かった1台」と言える満足度5点の製品です。
- 比較製品
- シャープ > LED AQUOS LC-60W7 [60インチ]
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった28人
「HT-FS30」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月17日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月29日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月4日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月5日 03:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月6日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月6日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月13日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月12日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月21日 18:49 |
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
エントリークラスの新スタンダード!シンプルで高音質!
(ホームシアター スピーカー > SR-B30A(B) [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
