CL182FDRFW
- プロ用充電工具のハイパワーモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載した、紙パック式コードレスクリーナー。
- 約22分の充電で約40分の連続使用が可能で、モードはワンタッチで2段階に切り替えできる。
- ワンプッシュで開くフロントカバーと、ゴミのこぼれ落ちを防ぐ「ゴミストッパ」構造を採用。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.95 | 4.29 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.43 | 4.19 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.28 | 4.25 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.24 | 3.46 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.40 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.38 | 4.01 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.48 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年7月9日 21:31 [1241632-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
掃除ヘッドを簡単なものにてあるので、軽く疲れない。ジュータンなど敷いてないフローリングが中心の一般住宅ではこれで十分である。
絶大なパワーを誇り、重くて高価なダイソンよりも、毎日、まめに手軽に掃除できるので、こちらの方が遥かに役立つ。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月12日 19:15 [1207939-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
同程度の他者商品と比較したわけではありませんが、吸引力が強く、コンパクトで取り回しやすい。ただし吸引ゴミの収納量が少ないので、オプションのアタッチメントを購入し取り付けてからは、我が家の使用では問題がなくなり、重宝しています。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月26日 21:33 [1073293-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
シンプルでどこにでも合う感じ、マキタロゴもいいアクセント
【使いやすさ】
他のコードレスに比べると若干重いですが、コードレスという一番のメリットは充分味わえます
【パワー】
よく107と比較されてますが、吸引力のW数は107は旧規格で表されておりこちらは37wです。
107を触れる機会があり、両方使いましたがやはり18vは違います
【静音性】
静音に拘ってない機種なので静音ではないですね(笑)
【サイズ】
このくらいでしょうね、無駄もなく
【手入れのしやすさ】
紙パックなので、ポイして終わりです
【取り回し】
コードレスというのが、ここまで楽だとは思いませんでした。
【総評】
購入まで相当悩みましたが、早く買えば良かったです
そして18vで大正解!
本体のみ購入して、親が建設業なので余ってる充電器を貰って(笑)
電池はとりあえず互換を購入。
1万ちょっとで18vを使ってます
14vと18v?は標準で高機能ダストバックが付いてくるようですので、別に買おうとしてたのを直前で気付きました^_^;
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月14日 16:38 [976826-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
今迄B&Dのサイクロンハンディ充電タイプを使ってましたが、バッテリーが疲弊していて代替えを考えていました。
メインがミーレ掃除機なのですが、これを出すまでもない程度のちょっとした埃などを掃除するのに使っています。
尚、犬を室内で飼っているので抜け毛が多く、また室内でいろいろやっているので一般家庭よりは埃などが多いと思います。
充電器は本当に電動工具用なのででかいです。
それと充電管理のために冷却ファンが回るのでそれなりにうるさいです。
これらは最初に理解しておかないといけないでしょうが、我が家ではリビングのメタルラック下に丁度スライドさせて入れられるので問題ありませんでした。
本体は成人の男ですし、電気工事で腰袋やら電動工具やら持ち歩くのが普通なのでそれらで馴れているので、重いとか取り回しがとかは多分ほかの方より許容範囲が広いと思います。
今迄の掃除機が小型でかがまないと床掃除できなかったので、本機は立ったまま掃除ができるから楽です。
スイッチもプッシュ毎に強弱変更、OFFは別というのもありがたいです。
トリガータイプは指が疲れるので長時間連続運転はつらいですから。
ストラップが付いていますが、これが絞れるとかあれば手首に固定して重量負荷を分散して「重い」ってクレーム?もなくなりそうですが、当方は使わなくても全然平気で家中掃除しています。
リビング、キッチン、玄関や脱衣所、階段や2階廊下、寝室、作業部屋2か所を掃除しても1メモリも充電が減っていませんでした。
なのにダストパックには埃がかなり吸い込まれており、仕事はきっちりしているようです。
なお、最初から高機能ダストパックでしか使っておらず、都度ごみを捨てています。
紙パックは付属のも未開封でして、多分よほどでないと使わないと思います。
それくらい十分が仕事をしてくれています。
吸引力は仕事率とイコールですから、本格的な掃除はミーレに任せますが日常掃除程度ならば十二分な吸引力だと思います。
特に階段周りは普通の掃除機もって作業するにはヘッドのでかさや本体重量に難がありますが、本機は楽々です。
マイナス点は
・バッテリー&充電器価格が高いこと
これは本体のみだと9000円弱ですが、フルセットは2.5万近く、つまり1.6万もするってこと。
バッテリー寿命や充電器故障時にはダメージがでかいです。
マキタの18Vシリーズを使っている方以外はこの点をよく考える必要があると思います。
・ヘッドの形状、動作が今ひとつ
家庭内というより、工事現場や清掃業務で使うことが前提のようで、ヘッド裏も吸引力よりもヘッド下のごみを引きずらないようにしてる感じを受けます。
密着力を謳ってる今の掃除機とは違うものだと考える必要があります。
また、ヘッド軸がはめ込みで緩いため、持ち上げとか降った際に変なモーメントがかかると吸い込み口が上向いちゃったりします。
動きがスムーズですがそれとのバーダーですね。
・ダストパックの密着性が弱い
他の方も書いてますが、ダストパックや紙パックを本機にセットする際に使うオレンジのアダプター?が、ダストパック側にも本体側にも密着が悪く隙間ができています。
そのため、吸い込んだごみが隙間から飛び出して庫内に飛散し、汚れてしまいます。
これはメーカーが考え直すべきだと思います。
・LEDがおまけ?
LEDライトが付いていますが、スイッチ部にあるためパイプをつけての掃除ではよほど暗くないと掃除部位を照らせません。
まあ、ハンディとしての機器構成上しかたないでしょうが、だったら消費電力を下げるためのON-OFFがあってもよかったかと思います。
夜に照明なくても掃除できますが、そもそもそんな真っ暗でやるか?という話でして。
狭い場所を掃除するにもそんな状態ですから明かりが届くとは思えません。
むしろないほうがわずかでもコスト下がってありがたいかな?
・ダストパック庫内の密閉度低し
高機能ダストパックの口側にある樹脂枠と、パックの網部が縫い合わせで接続されていて、縫われておらず解放状態のところが1cmくらいありまして、そこにごみ埃が刺さってしまいます。
これは高機能ダストパックの清浄性にもかかわるので改善してもらいたいものです。
ここの間に入ったごみをとるのは結構大変なんです。
私としては「補助用掃除機としては高性能だが、メインにはなりえない」と考えます。
紙パックを使ってませんが、高機能ダストパックですら吸引力そのものは18Vでも本格掃除機には勝てません。
あくまで補助として、と割り切って使うべきだと思います。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月17日 22:38 [953384-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
以前は、コード式の掃除機を使っていたが、コードの取り回しが大変だったり、重くて、小回りも効かず、今ひとつでした。
このマキタを購入してから、18Vなのか思ったよりも吸ってくれる、そして、5.0AHのバッテリーがと時間も30分連続使用が可能で、実用上不足はありません。音もうるさすぎず。バッテリーの充電機も急速タイプで40分もあれば、満タンになります。掃除が楽しくなりました。
紙パックはゴミ処理も楽ちんです。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年5月15日 22:17 [930741-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
フローリング床での犬の抜け毛掃除目的で購入しました。
スティックタイプの掃除機で、予算は3、4万円、他にダイソンとエレクトロラックスを検討しました。
ダイソンはキャニスタータイプを会社で使っていますが、重くて使いにくい上に、細かい土や埃は良く吸うが、それより重いものは吸引力が弱く吸わないというのが正直な印象。ですが、スティックタイプのダイソンは、このタイプの中では吸引力が強いようなので検討対象に。しかし、強モードだと6分しか使えず、そのくせ充電に5、6時間かかっては、犬の毛の掃除には使えないという結論に。
エレクトロラックスは、同時期に18Vのエルゴラピードを会社で購入しました。絨毯で使うにはこっちですね。マキタでは使い物になりません。でも、ゴミの手入れは少し悪く、必ず手が汚れます。この点はマキタやダイソンの方が良いです。
【デザイン】ダイソンやエルゴラピードにはボロ負けです。あくまで現場でも使う掃除機です。インテリアにはなりません。
【使いやすさ】重いと言うコメントがあるようですが、我が家では全く不満は出てません。使い易いです。
使用時間も十分です。加えて、30分で急速充電出来るので、1日に何度も掃除機をかけたくなる我が家にはとっても合っています。
【パワー】上記シュチュエーションで有れば十分です。弱でも良いです。なお、絨毯での使用は無理です。というか吸っている気がしません。
【静音性】強モードでは高音域のノイズになりますが、スティックタイプであれば、こんなもでしょう。エルゴラピードより少し耳障りな程度。
【手入のし易さ】ゴミパックタイプなので、とても良いです。ゴミパックの容量も大きくは無いですが、悪く無いと思われます。エルゴラピードだと、ゴミケース容量が小さ過ぎますし、そのくせ頻繁にゴミ捨てをするには手が汚れ過ぎます。
【総評】我が家の用途にはとてもマッチしました。値段も安くて良いと思います。14.4Vでも行けたかも。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 毎日
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月1日 18:17 [909655-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
過度にマキタLOVE!男前LOVE!だと言うことを前提で読んでください。
別にマキタバッテリー稼動製品を多数所有しています。
バッテリーもいっぱいあります。
LEDライト、インパクトドライバー、ドリル、マルノコ、etc
それらとの使いまわしも考慮されています。
【デザイン】
シンプルイズベスト。
ブラック&ホワイト!まさに男前モノトーンインテリアに合う製品です。
装飾性のかけらもありません。
ダメな人はダメでしょう。
見せる収納、見えるところにぶら下げてあります。
まさに、この見た目こそインテリアの一部といえるほどです。
ただのプラスチックですが、カッコいいです。
【使いやすさ】
軽く(本体は)、小さく、スリム。
サッと出して、サッと掃除する。使い終わったらぶら下げる。
この製品に限った事ではないですが、スティック型コードレス掃除機で生活が変わります。
キャニスタータイプには戻れません。
というよりキャニスタータイプは必要なくなります。
それも、マキタの使い勝手の良さがあってのことです。
シャープのFLEED2との比較では自立しない所のみ負けています。
稼働時間は実働40分ほど。
バッテリーのサブを用意すれば20分少々で充電完了ですから、バッテリー2個で連続稼働できます。
手元にLED照明がついていて、ヘッド廻りを照らしてくれます。
机の下や狭いところなど、部屋の照明の届かない所や物の影などでとてつもなく便利です。
ちょっとしたことですが、すごい機能です。
マキタ製品にはほかの工具にもついていますが素晴らしいですね!
【パワー】
ダイソンのコードレスより強く、普及品のキャニスター式より強く感じます。
カーペットやマットが持ち上がります。
驚きのパワーです。
この製品は18Vバッテリーですが手持ちの14.4Vバッテリーでも十分強いです。
強弱の切り替えがありますが、弱で十分です。
【静音性】
さして、静かだとも、うるさいとも思えませんが・・・・・
掃除機を掛けながら音楽を聴くような静音性は求めて居ませんので、
こんなものでは??
ダイソンのスティックタイプの高周波音は無しですが、この製品は気になりません。
【サイズ】
コンパクトで、軽いです。
収納は壁にぶら下げています。
【手入れのしやすさ】
手間もかからず、ヘッドにローラーもないので髪の毛も絡まず。
紙パックを交換すれば済みます。
【取り回し】
ヘッド部が小さく、薄いので狭いところもスイスイです。
別売りのホースとブラシノズルで最強っぽいです。
(本体とカラーが合わないらしいですが・・・・・・汗)
【総評】
自立しないこと以外はほぼパーフェクトな製品です。
バッテリ-が付くとそれなりに重いですが、手元に重さがあるためそれほど気になりません。
この製品は18V3Aのバッテリーが付属のものですが、14.4Vに替えたりすれば軽くなります。
我が家はフローリング(プラスチックタイル)メインですので付属のヘッドで十分です。
多少ある、マットやカーペットもこれで十分に綺麗になります。
職場で使っているダイソンはまったくのダメダメ製品です。吸わない、うるさい、ターボスイッチを押し続けないといけない、持ち手が痛い、気流が漏れるetc・・・・・
車用の4000円の掃除機に負けてます。
マキタは正直バッテリーが高いので割安感はありませんが、本体は激安です。
バッテリーが残れば壊れたら買い換えればいいと思えるほど。
充電器の見た目が工具なのと、露骨にデカイ!
充電中にファンがうるさいのはご愛嬌かな?
別売で18V 6A、5Aと言うバッテリーもあります。重くなるのでナンセンスですが1時間以上の長時間稼動が可能ですよ。
3Vバッテリー2個の交互充電で連続使用が可能です。
バッテリーもホームセンターで、強さ容量をえらんで買い足せます。
あと、通販で買う方には気にならないかもしれませんが・・・・・
家電量販店ではほぼ置いて居ません。
家電扱いではないのです。
ホームセンターにどうぞ。
あまりの使い勝手の良さに車用と2階用にあと2台追加したいです。
14.4Vモデルでも十分と思われます。
ダストボックスタイプのトリガーモデルもありますが、あまりお勧めできないとおもいますよ。
- 比較製品
- シャープ > FREED 2 EC-SX310-R [レッド系]
- ダイソン > Dyson V6 Motorhead
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月11日 09:05 [893471-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
家用コードレス掃除機は旦那がダイソンを購入して
特に不要でしたが、職場でこのマキタの掃除機を使ってファンになりました
なんたって軽い、手軽にぱぱっと掃除機をかけられる。そして充電がすぐ(ほんとすぐに充電できます!)(ダイソンは充電にめちゃ時間がかかります)ちなみに吸引力はダイソンと一緒(笑
この掃除機の売りはなんたって軽い!
本当に軽いんです!!!
腰痛持ちにはありがたい掃除機です
細かいゴミなどはとり残しがあるので
広いスペースはコード付きの大きな掃除機をかけて(週1)あくまでサブの掃除機として毎日活躍しています
あえて弱点は
背の高いかたにはちょっと使いずらいのではないかと思いました(男性とかね〜)
でも主婦仲間ではとても高評価なシロモノです!おススメです〜
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月25日 22:35 [888042-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
フローリングのみの家であれば、吸引力の落ちない、唯一の掃除機のハンディタイプよりも断然使いやすいです。
吸引力の落ちない掃除機は、とにかくゴミ捨てが大変。ダストカップ式なのでゴミ捨ての時に、細かいゴミを撒き散らして空気を汚してしまいますし、どんどんダストカップが汚れメンテナンスが大変です。 しかし吸引力は素晴らしい。
マキタは紙パック式なので捨てるだけ。ゴミ捨ては簡単だし、吸引力もフローリングだけなら、引けをとらないと思います。
いづれにせよ、部屋を清潔に保つためには、こまめに掃除をすることが大事かと思われ、吸引力の落ちない掃除機は、ゴミ捨てが大変なので、毎日掃除する気になれませんが、マキタの掃除機はゴミ捨てが楽な分、いつでも掃除をする気になれます。
難点を上げるとすると、
・バッテリーと本体が分離式
なので、充電のたびにバッテリーを掃除機から取り外して、充電器に挿して充電する必要があります。ただし、このバッテリーは、スグレモノで、他のドリルや電動のこぎりなどのマキタ製の工具にも使えるため、マキタの掃除機以外の工具の購入を検討している人にとってはメリットかもしれません。
・ヘッドがゴム
いわゆる、業務用の製品なので、ヘッドがちゃちいです。ただし、上記したとおり、フローリングだけの利用なら十分だと思います。どうしても気になる場合は、ローラーヘッドなど、単体で販売されているようですので、そちらをためしてみると良いかもしれません。
・重い
吸引力の落ちない掃除機は、流石にデザインや取り巻きがよく考えられていて、全体的に軽々と掃除がかけられるよう設計されています。一方、マキタは、バッテリーを装着すると重いです。筋トレになると思います。
いづれにせよ、この性能で吸引力の落ちない掃除機の3分の1ぐらいの価格で購入できる点を考えれば、掃除機は吸引力だけではないということがよくわかります。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月13日 14:06 [857866-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
シンプルで良い
【使いやすさ】
コードレスがこんなに楽だったとは!
家中気楽にどこまでもいけます
【パワー】
満タン充電、紙パックが空の時のパワーはもちろんすごい
40畳分くらいは毎日掃除していますが、今のところ1週間に一回の充電ですんでいます。
だんだんと弱々しくなっていくので充電時期がわかります。
犬を二匹かっているので、紙パックは半月でいっぱいになります。
だんだんと吸い込みが弱くなっていきます。
【静音性】
これの前は大きな掃除機を使っていたのでそれに比べるとぐんと静かです。
【サイズ】
サイズも重さも適度で良い
フレキシブルホースと棚ブラシがあると本当に便利です
本体を片手に持って色々なところを気軽に掃除することができる。
【手入れのしやすさ】
紙パックを捨てるだけは簡単です
【取り回し】
【総評】
このサイズのコードレスでこんなに重宝するとは
掃除が気楽にできるようになりました。
買って良かったです!
この下のサイズだと弱々しくてうちでは駄目だったと思います。
- 頻度
- 毎日
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月8日 10:31 [831379-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年8月30日 12:02 [748954-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
参考動画 http://youtu.be/fDQoFcKQ9Pw |
良い点
コンパクトで重さもちょうど良い。
T字(床掃除用)の幅が細いので使いやすい。
LEDライトが重宝します。
悪い点
振動が大きい(長時間はむり)
音がうるさい
排気風が腰に当たる
振動で掃除が終わった後、手がしびれている。
動画を作りましたので参考になると思います。
動画時間 15分
http://youtu.be/fDQoFcKQ9Pw
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月4日 21:33 [742879-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
参考になった15人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
ハイアールの”ダイソン”ライクなシンプルスティッククリーナー
(掃除機 > JC-BSC3A)3
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
