ルンバ527J レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:3.7kg 最長運転時間/連続使用時間:最大60分 ルンバ527Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルンバ527Jの価格比較
  • ルンバ527Jのスペック・仕様
  • ルンバ527Jのレビュー
  • ルンバ527Jのクチコミ
  • ルンバ527Jの画像・動画
  • ルンバ527Jのピックアップリスト
  • ルンバ527Jのオークション

ルンバ527JiRobot

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 2月28日

  • ルンバ527Jの価格比較
  • ルンバ527Jのスペック・仕様
  • ルンバ527Jのレビュー
  • ルンバ527Jのクチコミ
  • ルンバ527Jの画像・動画
  • ルンバ527Jのピックアップリスト
  • ルンバ527Jのオークション

ルンバ527J のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.50
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:2人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.50 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.50 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.50 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 3.00 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.00 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.50 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.00 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ527Jのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぱちりすたーさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
22件
スマートフォン
7件
11件
タブレットPC
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

 ルンバは初期型の中古を知人にもらって使っていたのであるていどわかっていました。バーチャルウォールを使ったりしても完璧に思い通り動いてくれるわけではないことを。

 はじめから大まかに勝手にやってくれればいいと割り切ることで満足感があります。
 あまりモノのないフローリングの部屋で最高の効率を発揮してくれます。モノがあったり地面の起伏や敷物があるといまいち動かないことがあります。
 うちでは寝室が最適です。自分では掃除しにくいベッドの下を埃のない状態にしてくれます。

 以上のような観点から、完璧を期待しないでお手ごろな価格の機体を選び、お手ごろな値段で買ったことで、満足度は高めです。

 初期型に比べゴミも捨てやすくなりました。バッテリーもニッカドからリチウムイオンになりました。動作音も少し小さくなりました。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

シフォンしふぉんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
2件
デジタルカメラ
0件
1件
ビデオカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し4

4年前初代527を購入(ジョーシン5年保証つけてジョーシンで4万ちょっと)。リビングのみの掃除であればバッテリーも足りるので、弱ってきたものの4年間バッテリー交換なしで動いていました。
が、まさかのわんこのうん○を吸い込む事態に!
ルンバのコールセンターに聞くと、排泄物の吸い込みは、修理依頼はできず、一律本体バッテリーの購入になるそうで、ユーザー登録していたので、安価に斡旋だそうです。
その価格よりジョーシンWEBで期間限定の価格のほうが安かった(27800円)ので、そちらで購入しました。
620や537Jもホームベースがあるので、検討しましたが、実家の760をしばらく借りてみたところ、我が家にホームベースは不要ということで、安価な527Jにしました。
よくネットで出てますが、527Jもホームベースを後で購入すれば、きちんと充電に戻ります。試してみても、戻りました。
527より760のほうが、タイヤの回る音などは大きい気がします。ギリギリの高さに潜ったとき、本体に傷がつくのですが、760はシルバー色なので、傷が目立ちます。
排気はフィルターがついているので、760のほうがクリーンそうです。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ527Jのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ルンバ527J
iRobot

ルンバ527J

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 2月28日

ルンバ527Jをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意