RP-WF7-K [ブラック] レビュー・評価

2012年 3月 6日 発売

RP-WF7-K [ブラック]

  • 従来品「WF6000」と比べて約153g軽量化し、長時間快適に使用できるデジタルワイヤレスサラウンドヘッドホン。
  • 独自開発の直径40mm大口径ドライバーユニットと、ドルビープロロジックIIXデコーダーを搭載し、メリハリのある7.1chサラウンドを実現。
  • 2.4GHzデジタル無線伝送方式によって最大約30mの伝送が可能で、トランスミッターを操作できるリモコン機能を搭載。
RP-WF7-K [ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:10Hz〜24kHz RP-WF7-K [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RP-WF7-K [ブラック]の価格比較
  • RP-WF7-K [ブラック]の店頭購入
  • RP-WF7-K [ブラック]のスペック・仕様
  • RP-WF7-K [ブラック]のレビュー
  • RP-WF7-K [ブラック]のクチコミ
  • RP-WF7-K [ブラック]の画像・動画
  • RP-WF7-K [ブラック]のピックアップリスト
  • RP-WF7-K [ブラック]のオークション

RP-WF7-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月 6日

  • RP-WF7-K [ブラック]の価格比較
  • RP-WF7-K [ブラック]の店頭購入
  • RP-WF7-K [ブラック]のスペック・仕様
  • RP-WF7-K [ブラック]のレビュー
  • RP-WF7-K [ブラック]のクチコミ
  • RP-WF7-K [ブラック]の画像・動画
  • RP-WF7-K [ブラック]のピックアップリスト
  • RP-WF7-K [ブラック]のオークション

満足度:4.15
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:69人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.98 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.79 4.15 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.73 4.13 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.23 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.99 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.93 3.78 -位
携帯性 コンパクトさ 3.79 3.83 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

RP-WF7-K [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:オーディオ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

湘南イルカさん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:623人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
6件
スマートフォン
3件
6件
プリンタ
3件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

バッテリーが充電式乾電池となっているところが購入の決め手です。
音質はまあまあですね、それほどの高音質ではありませんが不満もあまりありません。
映画など見るときはもう少し低音があった方が良いような気がします。
フィット感も普通です。
気持ちの良いと言う程のフィット感はありませんが、慣れれば違和感なく使えると思います。
すべてにおいて中庸な感じの機種ですが、コスパもいいですし、パナソニック製品としての信頼性に期待しています。

主な用途
音楽
映画
テレビ
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hidekoiさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
Bluetoothスピーカー
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

家の中でBTが使えない機材やPCで使っています。
私の音質の比較はSHR−940やSONY MDR−XB920等になりますのでその点を
ご考慮願います。

デザイン
  良くも悪くも普通です。

高音の質
  よく出ていますが、抜けるようなという表現にまではいたりません。
  (いやでも無線系ではかなり良いですよ)

低音の質
  こちらもがんばっています。
  ()内同上

フィット感
  なかなか良いフィットなので30分から1時間に一度息継ぎをしないと
  耳がムレムレです。
  頭がでかい私ですがフィーリング悪くないです。

音漏れ等は屋内なので評価なしです。しいて言うと、もれてます・・・
当然携帯しません。

満足度
 この手のヘッドホンは、受信能力がどれだけ高いか、ノイズはという評価が
 必要です。満足としては4ですが、下記にその評価をします。

通信ノイズ
 当然あります。ホワイトノイズです。もはやこれを許せなければ、PCからDAC
 で直接聞きなさいというレベル。要は、私が使ってきた中ですごく良いというこ
 とです。
受信能力
 部屋のつくりにもよると思いますが、音楽を聴きながらトイレに篭っても大丈夫
 でした。強い方だと思います。

結論
 通信系のヘッドホンで私はこれで納得しました。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
テレビ
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シルビアさんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

サウンドカード・ユニット
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
セキュリティソフト
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質2
低音の音質2
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性無評価

一週間くらい使って見ての感想になります

【デザイン】
  ヘッドホン本体での操作が出来るのでいいかなぁ〜と思いましたが、操作ミスが多く使いにくい…ですが、離れてて も操作できるのはいのかなぁ〜
【高音の音質】
  音にはあまり詳しくないですが、若干こもり気味な感じ。設定である程度は改善する感じでした。
【低音の音質】
  他の方のコメント同様・・・全く出ていない・・・BASSブーストである程度出ますが・・・もう少し出てほしい
【フィット感】
  比較的良い。メガネを掛けていないので耳が痛いとか分かりませんが、3〜4時間使用しても問題無かったです。
【遮音・音漏れ】
  遮音・音漏れは比較的Goodでした。
【総合】
  価格や簡単な接続なので自分みたいに初めての方にはお勧めでした。
  価格も比較的安いので。
  ただし、設定をいろいろ試しましたが7.1や5.1はほとんど感じませんでした…
  映画 →2〜4回くらい|゚Д゚)))あっ立体的って感じくらい
  ゲーム→強制的に試せば|゚Д゚)))立体的?って感じで通常プレーでは全く感じない
  大きな音を出したくない・コードが邪魔な方にはお勧めですが、7.1・5.1を期待しているならオススメできません。
  音質もいいとは言えないので……まぁー価格レベルでした。

主な用途
音楽
映画
テレビ
接続対象
オーディオ

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

稲村ヶ崎さん

  • レビュー投稿数:195件
  • 累計支持数:433人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
60件
40件
腕時計
25件
9件
スマートフォン
7件
26件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性無評価

さすが、Panasonic です。

先ずは、基本の音質が良いです。低音域から高音域まで素直です。

Panasonic 5.1ch コードレスサラウンドヘッドホンを所有してますが、7.1ch は上下方向に音の広がりが有ります。

コストパフォーマンスに優れた逸品です。

主な用途
音楽
映画
ラジオ
接続対象
オーディオ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

appatchさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SSD
0件
3件
ビデオカメラ
0件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質3
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
高級感は感じられません。シンプルデザインです。でも装着した後はどうせ見えないので、あまり気にする必要はないかもしれません。
耳にもしっかりホールドされるので外部の音の影響はないのですが、夏場はちょっと蒸れるかもしれません。
あと、非常に軽いです。

【音質】
低音は思ったよりも出ています。でも高音域がもう少し欲しいところです。
2ch音声は伸びがあってしっかりと厚みのある音が聞けるので、純粋なCDリスニングにも適していると思います。
ヘッドフォンということもあり、音が耳に近いところで鳴るので、音の粒々が非常によく分離されて聞こえます。今まであまり気にすることのなかった環境音も聞こえ、もう一度所有ソフトを見直したくなりました。

【サラウンド感】
トランスフォーマー・リベンジや、エヴァンゲリヲン・破でも音が後ろに周り込むといったような感じはありませんでした。ただ、頭の中心からやや後ろで鳴っているようなシーンは多く、頭の中は音で充満されるので、そういう意味でのサラウンド感は抜群です。
今時ではありますが、LDを再生したときのドルビーサラウンドもしっかりした音です。
ジェラシックパークのティラノサウルスは音圧を感じるほどに鳴いてました。

【フィット感】
3Dメガネ装着を考慮しているとあって、長時間メガネをかけたままでも気になるような痛みは感じませんでした。これは顔の大きさや、メガネのフレームによるところだと思いますので、店頭で確認してみた方が良いです。

【操作性】
本体の電源以外、右ヘッドフォンでほぼ全て操作できますが、ボタンを押し間違えやすい感じがします。もう少し幅広にして、機能ごとに分かりやすい点字のようなデコボコを付けた方が良いように思いました。


価格性能からは満足のいくものだと思います。

商品に最初から付いている光デジタルケーブルは細くてちょっと頼りないです。
Amazonブランドの光ケーブルの方が少し太めで引き回しが良いかもしれません。

ブルーレイプレイヤーからはHDMI接続ではなく光デジタルケーブルでの接続になるので、ブルーレイディスクのドルビーTrueHDや、DTS-HD Master Audioはそのまま聞けません。
でも、大抵はプレイヤー側でそれぞれドルビーデジタルや、DTSにデコードされて5.1ch音声として楽しめますので、あまり心配はいりません。


主な用途
音楽
映画
接続対象
オーディオ

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

RP-WF7-K [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

RP-WF7-K [ブラック]
パナソニック

RP-WF7-K [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月 6日

RP-WF7-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <749

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意