2012年 3月 6日 発売
RP-WF7-K [ブラック]
- 従来品「WF6000」と比べて約153g軽量化し、長時間快適に使用できるデジタルワイヤレスサラウンドヘッドホン。
- 独自開発の直径40mm大口径ドライバーユニットと、ドルビープロロジックIIXデコーダーを搭載し、メリハリのある7.1chサラウンドを実現。
- 2.4GHzデジタル無線伝送方式によって最大約30mの伝送が可能で、トランスミッターを操作できるリモコン機能を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2012年4月28日 22:14 [500910-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
気に入りました。
もともとワイヤレスという特徴を目的に購入しましたので、他の方とは評価が違うかもしれません。
[デザイン]
悪くないです。私は好きです。
たかだか1.5万円ほどなので、価格相応の見た目・質感だと思います。
[音質]
高級品のヘッドフォンを使ったことが無いので、こういう物なんだと思います。(今まで2・3千円の物だったので。)
[フィット感]
めがねをしていますが、装着感は良いです。長時間使っていても気になりません。
[携帯性]
思っていたより軽いです。
ただ、電池の入っているほうが若干重く感じます。付けているうちに気にならなくなりましたが。
[その他]
ヘッドフォン側にサラウンド表示があったほうが便利だと感じました。
ボタンを押して順番に切り替わるのですが、変化がわかりにくいので。
- 主な用途
- 映画
- テレビ
- 接続対象
- テレビ
参考になった4人
「RP-WF7-K [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月15日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月11日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月6日 03:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月23日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月2日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月2日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月31日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月31日 08:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月15日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月12日 19:28 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
プロフェッショナルレビュー
清麗サウンド!リッチ/ウォーム系の高音質を求める方に!
(イヤホン・ヘッドホン > 声音記憶 SM2)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
