2012年 2月22日 登録
PC100USB
- USB DACとヘッドホンアンプ・ライン出力を搭載したボリュームコントローラー。
- RCAピンジャック(アウトプット)とPHONES端子を装備しているため、ヘッドホンアンプとしても利用できる。
- USBバスパワー駆動のため別電源は不要で、Windows及びMacOSの標準ドライバーで動作する。

よく投稿するカテゴリ
2019年8月24日 00:24 [1253428-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
クルクル音量調節。雑音の少ない綺麗な音。
【デザイン】
低価格なので、つまみの材質等は安っぽい感はありますが、全体的に重厚感があるので、デザインにこだわる人でなければ十分なデザインだと思います。
【音質】
直接オーディオケーブルで繋ぐより良いです。USBならオーディオケーブルのようにジーっという微かな雑音もほとんど聞こえません。
【操作性】
ボリュームコントロールが全面ど真ん中にあるので、操作しやすいです。押ボタンで音量を調整するより、回転式の方が直感的かつ瞬時に好みの音量に変更できるので便利です。
【総評】
こういう商品は初めて購入しましたが、便利で快適なのでぜひ多くの方に使ってもらいたいですね。
参考になった2人
「PC100USB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月29日 07:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月7日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月19日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月11日 02:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月24日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月17日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月19日 09:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月4日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月9日 01:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月8日 14:12 |
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
