HOM-BOT 2.0 VR6170LVM
低騒音設計の自走式ロボット掃除機

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.50 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.75 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.50 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.50 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.25 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年4月7日 23:34 [586827-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
3ヶ月ほど前に娘の家にルンバ527Jを購入していますが、我が家にも欲しくなりました。
価格、機能、性能等を検討した結果この掃除機に決め、昨日届きました。
早速開梱して最初に感じた印象は「ルンバよりデカい!」(前から分かっていましたが)でした。
しかし、本体の色はルンバの機械的なグレイより、とてもシットリ?としたよい感じです。
早速充電して14畳程のリビングダイニングで動かしたところ、ルンバのランダムな動きと異なり、規則的な動きで非常に満足をしています。また、ルンバのような荒々しく壁面にぶつかってから方向を修正するのではなく、ぶつかる直前に方向を変える賢さが気に入っています。(偶にぶつかるときがあります。)
掃除能力もフローリングの板と板の隙間のゴミも取ってくれていました。
まだ、一日しか使用していませんが私の思っていた以上の働きをしてくれています。
一度使用しただけですが、気になる点を挙げるなら
1.音声の音量の調節ができるとよい。
2.二階の掃除のためホームステーションと本体を持っての移動が大変。
以上が初めて使用した感想です。これから使っていくと、不具合が出てくるかもしれませんが、機能的にはルンバ780に匹敵するのではと思います。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月4日 09:37 [494791-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
良い製品だと思います、あくまでも私の意見です、一番の売りであろう清音性ですが、ルンバやスマーボより格段に静かです、掃除能力は時間を掛けるルンバよりは若干劣りますがスマーボよりは良いと思います、壁や家具にぶつかりまくる2製品に比べると私の自宅では殆んどぶつかる事がありません、家具の色によっても違うみたいです、サイズがもう少し小さければより良かったです、詳しくはカタログを参考にして下さい、静音性間違ってました。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
