CX-5 2012年モデル 20C
1624
CX-5の新車
新車価格: 213 万円 2013年10月17日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 22〜209 万円 (1,212物件) CX-5 2012年モデルの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は2012年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.48 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.80 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.65 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.59 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.24 | 4.03 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.51 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.50 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年12月15日 19:55 [661476-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
一目惚れしたデザインであり、躍動美を感じ取れます。フロントグリルが、やや武骨なイメージで好みが分かれるかもしれません。購入後、友人たちから「カッコ良いね!」と言われ、悦に入っています。
【インテリア】
高級感はありませんが、シンプルかつ機能的にまとめ、無難な印象。一方で、エンジンスターターの位置は、最適とは思えず、運転席右下の小物入れも使い勝手が悪いです。クルマが良いだけにユーザー目線で、細部にわたり、煮詰めてほしいものです。
【エンジン性能】
2,000ccのガソリンですが、アクセルに対するレスポンスが良く、静粛性も優れていると思います。以前、三菱のGDIエンジン搭載車に乗っていましたが、振動が大きく、トラブルも発生し、直噴エンジンに対するイメージは正直良いものではありませんでした。
数年経過して、マツダ直噴エンジンの評価が固まるのでしょうが、現在のところ、素晴らしいエンジンだと感じています。
【走行性能】
ハンドリングはやや軽めですが、気持ちの良い安定した操舵感を得られます。ボディ剛性も高く、連続カーブの道路を走行するのが楽しみとなりました。
【乗り心地】
セダンタイプと比べると、タイヤサイズも違い、路面のつなぎ目等での突き上げ感があります。他のSUV車に乗ったことが無く、乗り心地を比較できませんが個人的には許容範囲です。
【燃費】
納車後、約1か月が経過し、1,000kmほど走行しました。カー用品の設定など、アイドリング時間が長かったのと、市街地走行中心でしたので約8kmとなりました。年間では、伸びてくると思うので、納得のレベルです。
【価格】
クルマの性能に対して価格設定が安く、コストパフォーマンスが大変高いと思います。
【総評】
価格com.におけるCX-5のクチコミを拝見していると、初めてマツダ車に乗られる方も多く、技術と品質の良さが、皆さんを通じて伝播し、ブランドイメージの向上につながることを期待しています。
初代アテンザの時も今回も、販売店こそ違いますが、担当営業マンの方には、誠実かつ丁寧に対応していただき、良い買い物ができ感謝しています。なかなか、販売が好調の様子で、店長さんの陣頭指揮のもと、販売店にも活気があります。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
CX-5の中古車 (全2モデル/4,351物件)
-
309.9万円
- 年式
- 令和5年(2023)
- 距離
- 6km
- 車検
- 2026/05
-
199.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.6万km
- 車検
- 車検整備なし
-
CX−5 25T Lパッケージ AWD 全方位カメラ フルセグ DVD再生 当社ユーザー下取車 ワンオーナー 禁煙車
275.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.1万km
- 車検
- 車検整備なし
-
69.0万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 9.6万km
- 車検
- 2024/04
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜738万円
-
25〜433万円
-
9〜228万円
-
22〜275万円
-
3〜163万円
-
19〜398万円
-
29〜329万円
-
28〜328万円
-
64〜329万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
