
よく投稿するカテゴリ
2016年3月3日 22:02 [910331-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
今まで6,000円程度の互換性のMB-D12をしばらく使用していました
問題なく使っていたがON/OFFのスイッチが若干甘く気が付いたらONに^^;
それから気になってしまい確認する癖が・・・・・・電池の消耗も早いと感じて
今回の購入となりました。
純正は高いので互換で十分とおもっていましたが個人的には納得かなぁ
◆レビューは互換製品の比較になります。
1)デザインは互換も純正も見た目は同じです。
2)機能性も変わらない
3)使いやすさは特に純正と互換も変わりません
4)満足度は純正は「安心感」互換品は「安くて同じ機能」が使える
◆互換品と純正の比較
純正はマグネシウムで取り付けると剛性感があり特にバランスが良い
互換品も純正も基本的には同じ(スイッチ類やボタン類を操作した時に違う)
@バッテリーの消耗が早い感じがしていましたが特に変わりませんでした。
A手に持った重さもほぼ同じ感じですね!
Bバッテリーケースは「Nikon」のロゴが無いぐらいで同じものでは??
C純正も互換のバッテリーケースもどちらにも使えます
D縦グリップとして・・・純正のほうが良い
E握った感じは純正と互換品をくらべて見ましたが同じ
互換品は良いものに当たれば安く!純正と変わらない機能が手に入ります
が「安心感」は手に入りません。
このバッテリーだけを入れるケースに3万はさすがに高いですね!!!
しかも純正品も互換品も同じ中国製品!なのに(笑)
たまたま購入した互換品は故障がなく純正と変わらないので最後まで迷い
ましたが店頭でスイッチのON/OFFの切り替えがしっかりしているので購入
した次第です。気にしすぎなのかもしれませんがやっぱ「純正」が気に
なって、先々の故障で大事なカメラを壊してもね〜っと思い買い換えしました。
互換品 6,000円
純正品 21,600円(ポイント使って)
参考になった0人
「MB-D12」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月15日 08:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月16日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月29日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月31日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月19日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月3日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月19日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月14日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月4日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月23日 16:18 |
バッテリーグリップ・ホルダー
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(バッテリーグリップ・ホルダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
