
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.89 | 4.07 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.28 | 3.62 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
3.69 | 4.40 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.50 | 4.18 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.45 | 4.11 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
3.74 | 4.01 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.74 | 4.33 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年2月28日 00:04 [1304807-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
購入から7年くらい経ったが一部を除き故障なく動いている。
画質は2012年モデルなのでDVDのアップコンバートなどない。
電源を入れてDVDディスクが読み込まれ画面が出画するまで20〜30秒くらいかかる。
当時は手ごろな価格のブルーレイプレイヤーとして重宝したが、流石にそろそろ新しいプレイヤーが欲しくなってきた。
このプレイヤーの目玉となる「お部屋ジャンプ」だが、有線LANで接続したレコーダーの再生リストが多い為か、読み込むのに時間がかかるので使用していない。
それと購入当時使えた「youtube」はメーカー側だったか、配信側の方針変更で今は使えない。
冒頭に書いた「一部の故障」は私の使い方が原因だが、ラックのガラス扉に開閉トレイがぶつかり過ぎて、日によってトレイがオープンしない時があるが、根気よくリモコンで何度も開け閉めボタンを押している内に開くので不便だが使えている。
まぁ今、この機種を購入する方はいないと思うが、私のレビューが参考になれば幸いです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイプレーヤー
- 2件
- 0件
2013年4月13日 08:58 [587961-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】少し幅が広過ぎ。
【操作性】リモコンの反応がイマイチ。
操作出来ない時がある。
【再生画質】なかなか良いです。
まだ、DVDしか再生してませんが。
アプコンもまずますかなと。
【音質】
【読み取り精度】DVD-R DLのレイヤーブレイク付近の読み取りが最悪。誘電のメディア使ってます。
DVD-Rに関しては多少のキズは気にせず読み取ってくれます。こちらも、誘電。
書き込みドライブはLGの10年モノ(笑)
【出力端子】
端子がHDMI一個とAV端子が一個とは、少な過ぎです。
【サイズ】うちの環境では、横幅があり過ぎて、AVラックの中の配置替えしました。
【総評】
DLNAなど、まだ試していない機能もありますが、初回導入ならこんなものかとおもいます。また、DVD-Rに書き込んだ動画ファイルが結構再生出来たのは良かったです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月20日 13:10 [534414-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
購入時期は6月上旬でしたが7月中旬頃修理に出しました。
内容はディスクを入れるとブルーバックになり本体,リモコンのボタン操作が一切出来なくなり電源ボタン長押しでも電源が落ちない状態でした。
結局、持込修理対象品なので修理センターに1時間掛け持ち込み基盤の交換で解消しました。
基盤交換レベルならリコール等情報公開をすべき品質だと思いました。また、保障期間なので
修理センター対応でなく最寄のサービスマンでの対応が出来ない企業になったのががっかりしました。外資系メーカーは価格が安く国内メーカーが割高ですが、性能や品質が素人から見てそこそこ同じなら価格安い方へ流れるのはしょうがない気がします。メーカーはブランドではなく、初心の戻って全てに於いての対応力だと思いました。
割安のDVDプレーヤーで現状は十分なような気がします。
※他のP社も現在販売しているDVDプレーヤーで同じような問題が購入後半年で過去にあり、P社側からのコメント付きで新品を交換してもらいました。(原因不明でした)。
値段・ブランド・特徴は殆どどのメーカーも互角で購入者次第に思います。
魚の産地表示みたいなものです。(国産メーカーにガッカリです。)
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
