eTrex 10J 97006 [日本版]

よく投稿するカテゴリ
2013年8月8日 10:37 [617725-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
項目別ではなく全体としての印象評価とします。
これまでDAKOTA20を使っていました。事前にルート設定などしないと真価は発揮できないのですが、毎度やるのはたいへんです。しだいにロガーとしての使い方だけになってきました。……現地にいって、何人かを引率したり、全員の体調をおもんばかったりしながら、GPS操作に入れ込むのはダメになってきたのです。最近はスマホにもGPSがそなわり、散歩やウォーキング程度なら、それでも用は足りるようになってきました。
とくにGPSだけでなくロシアのGLONASSを使うNEXUS7は、DAKOTA20に匹敵するログ記録も成し遂げました。車・列車移動のログがすっ飛んでしまう率が減ったのです。(→重要でない方も多いかもしれませんが、例として紹介です)
しだいにDAKOTA20が色あせた来たのですが、そこでこのeTrex10です。どうせロガーに徹するならモノクロ画面でもいいのではないか。外部メモリーがなくても地図データを載せて使えるわけではない機種なので、問題はないし、一般のログデータは、事後すぐにPCに移してから活用するんだし……。
衛星捕捉の結果は、DAKOTA20は約3分、eTrex10は約2秒。前日千葉県で切った後、埼玉県中部地域での対応です。車や列車での移動中でのすっ飛びは上記の通りで、オーバーランや短絡等もビルや立ち木に関係なくeTrex10は激減しました。
「使いやすさ」で言えば、GARMINの面倒くささは引き継がれ、ログデータは日付が変わっても連続します。一行動毎に、ログをセーブし、リセット(消去)しないとずーっと繋がったログになってしまいます。そうした行動もあるでしょうが、一般的には、行動開始直前絶えずログリセットから始めないと、余計な行動前のログがくっついてしまいます。
「機能性」でも、欲張りすぎです。面積計算・電卓・ストップウォッチなんてDAKOTA20にもありましたが、モノクロの小さい画面で使う意味あるんでしょうか? スマホの無料ソフトの方が、画面は大きいしプラスアルファの機能もあって、はっきりいってGARMINの負けです。販売する日本法人(いいよNET?)もこうした状況をふまえた要望をすべきです。
参考になった19人
「eTrex 10J 97006 [日本版]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月8日 10:37 |
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
スマートウォッチに「確かな高級感」をプラス!
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI WATCH Ultimate [ボヤージュブルー])4
鴻池賢三 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
