
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.39 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.29 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.10 | 4.06 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.46 | 3.88 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.80 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.49 | 4.23 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.98 | 4.15 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.46 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年8月6日 12:17 [617163-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
北海道旅行の時に撮影した函館本線の列車 |
地元で開催された花火 |
レンズ故障を起こした一代目カメラ「OLYMPUS μ9010」の代替として購入しました
レビューかなり遅いですが・・・
【デザイン】一眼を思わせるフォルムで購入の決め手になりました
【画質】μ9010は1400万画素、このカメラは1600万画素、200万画素の違いですが、かなり前カメラより高画質になりました
【操作性】 普通に使えますが、モニターが大きいからか少し狭い感じです
【バッテリー】エネループで3日ほど持ちました 個人差はあると思いますが、僕は良いと思いましたので5つ星
【携帯性】大きいのでこちらは3つ星 軽くて一眼より一回り小さいという感じでしょうか
【機能性】iAUTOはピントが合わなかったりするので、プログラムオートモードを使っています
【液晶】3型モニターで大きさは良いですが日中外出時に使うと見にくいです
【ホールド感】一眼並みに良いと思います
【総評】前カメラよりいも格段に良くなり4つ星です 外出時には良く持ち歩いています よく鉄道の写真を撮りますが、たまにピントが合わなくなることがあります
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月8日 15:09 [571248-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】値段の割りには、良い感じなので・・・購入の、ポイントに決まりました。
【画質】デジカメは携帯カメラが始めてなので、携帯1000万画素に、比べると雲泥の差が有り・・・ビックリします。親父なので、感心しています。(上を見たら、限無いですが?)
【操作性】初心者なので判りませんが、普通に使えます。
【バッテリー】長持ちしてると、思います。(撮る枚数にも・・関係???)
【携帯性】コンパクトが、お気に入りです。
【機能性】反応が早い・・良好ですね。
【液晶】安価なので、文句は言えないですが???液晶⇒可動なら最高ですね。
【ホールド感】小さい割には、フィツトしますよ。
【総評】1万円台・手軽に持ち運べ・気にし無いで、何処でも使える。!!!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2013年2月2日 15:14 [569699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
綺麗に写ります |
風景はこんなかんじ |
ずっとスマートフォンのカメラを使用していたのですがデジカメが欲しくなり一台目として購入しました。
しばらく使ってみた感想です。安さのわりに満足できました。
【デザイン】
これが一番の決め手でした。カメラっぽくて好みです。
【画質】
IOSをあげるとノイズが目立つかな、というかんじ。晴天時はとても綺麗に撮れます。
【操作性】
ダイヤルでたまに操作ミスがあるものの慣れれば問題ないです。
【バッテリー】
とくに長持ちするともあまりもたないとも感じなかったです。普通。
ものぐさで充電を忘れるのですぐ手に入る単三はありがたいです。
【携帯性】
デザイン優先して買ったのでポケットに入るような気軽さはないです。
【機能性】
魚眼などのお遊び機能が結構楽しい。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
