
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2013年1月2日 02:01 [560954-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
カスタムモーターショー |
ズーム撮影 |
はっきり言って単3電池は守備範囲に入ってませんでした。
高倍率、低価格を条件にフジのHS30EXRと迷いましたが価格とお手軽さでこちらに決定しました。
【デザイン】
悪くはないです。思ったほどのチープ感でもない。
【画質】
なんか明るすぎるような気がします。ピント精度はイマイチかな?
【操作性】
シンプルです。分からない時はあいうえ順で検索出来ます。
【バッテリー】
乾電池が気になってましたが。結局バッテリーと考えれば一緒です。ちなみにサンヨーのeneloop 単3形4本+急速充電器も一緒に購入。
【携帯性】
とにかく手にフィットするし、最初からこの型を選んでいるので気にならないが、ケースに入れた時の大きさは普通のコンデジの3倍は膨らんでいる。w
【機能性】
シンプルが良いのでこんなものでしょう。
【液晶】
悪くはないです。
【ホールド感】
思ったより大きく見えて手にフィットして持てます。
【総評】
とてもお手軽で 1万ちょいで高倍率コンデジとしては十分で遊べる大人のオモチャ以上ではないでしょうか。今の所は満足です。
キャップは手を抜いた感じですね。あと電池のフタは閉めずらく、コツがいる。
手がゴツくて力のある方は壊さないように要注意。
この2点は改良して欲しいです。お手軽のを購入しないと上(上位機種)には行けません。
カメラマンではないのでとにかく、安く良い物を狙ってます。前回のイクシィ510 ISより5,000円近くも安くてこの性能はお買得と思います。予算があるなら3,4万円以上なら文句の付けようがないかと思いますが、楽しみは取って置きたいので。逆にレビューが少なくてもランキングで売れているので購入時に気にすることもないでしょう。購入時2012年10月末時点で確か20位以内でした。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 室内
- その他
参考になった2人
「OLYMPUS SP-620UZ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月18日 09:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月19日 08:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月19日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月6日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月8日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月2日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月12日 01:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月2日 02:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月13日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月6日 19:38 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
