<お知らせ>
本製品の一部において、微細なクラック(亀裂・割れ)が、発生する場合があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
『今更ですが中古品購入 シャッター音良いですね』 こ☆う☆じさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年2月2日 21:03 [1101304-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
今更ですが、中古購入致しました。
ニコンのローエンドモデル一眼レフ機を売却し、ブラックを購入。
レンズはpanasonicの14-35 f2.8他、GX7で使用しているマイクロフォーサーズマウントのレンズを複数を所有している為、ボディーのみ購入致しました。
元々宮崎あおいさんがCMをしていた頃に欲しかったのですが、panasonicに目移りし、購入に至っていませんでした。
しかし、中古価格がかなり安くなったこともあり、購入しました
所感ですが、シャッター音がなかなか良いですね。
連写性能も期待通りです。
Panasonicに慣れていることもあり、操作は若干戸惑います。
バッテリーの持ちは互換バッテリーを購入したため特に不都合は御座いません。
ただ、ホールド感はイマイチですね
しかし純正オプションの縦持ちグリップを装着した事で、ホールド感も良くなりました。
写真を撮っていて楽しくなる一台になりそうです。
しばらくはこの機種を贔屓に持ち出し、写真を楽しもうと思います。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった5人
「OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月6日 09:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月9日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月2日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月26日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月6日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月22日 01:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月10日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月5日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月22日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月16日 22:11 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
きびきび撮影が気持ちいい。まだまだ使える2019年モデル
(デジタル一眼カメラ > α6100 ILCE-6100L パワーズームレンズキット [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
