PENTAX K-01 レンズキット [ブラック×ブラック]
「PENTAX K-01」と「smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS」のセット
【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS
『後発モデルを諦めてQシリーズなのか?』 otsusannさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年2月15日 18:27 [1104953-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
一時的なオーナーでしたが今はK1,.KP,K70,K5USオンリーです(何れも中古ですが)。K01の写りには満足でしたが手放した理由は
@電子ファインダーが無いので屋外では非常に確認しずらい。
AAFが遅すぎて動き物は厳しい
…が最大の理由でした。
少し異端児ですがRICOH GXRは今も所有してるのは持ちやすい大きさだからかな。
ただKPやK70のライブでの撮影は非常に進化が見られるので、これからのペンタックスに期待したいです。
上記@Aの欠点を克服出来て世に出てくればペンタックスに拍手です。
欲を述べますと…
@ファイダーは光軸上に電子ファイダーとすること。背面液晶もバリアングルとする。
A電池はKPやK70と共通化してより軽量スタイリッシュに(電池を含め500gまでに抑える)
B同じKマウントでフランジバッグを詰めて厚みもより薄く(マウントを小さくしたら今までのレンズが使えない)
CAPS-Cサイズも有りだが将来はFF機が望み
D5軸5段かそれ以上の手振れ補正(レンズも手振れ機構を取り入れたDUALに出来ないか)
…等
希望は尽きませんがたち切れじゃペンタックスアァンにも忘れられる存在になる。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった1人
「PENTAX K-01 レンズキット [ブラック×ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月19日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月4日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月16日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月15日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月26日 00:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月17日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月24日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月15日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月18日 17:19 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
