
よく投稿するカテゴリ
2015年5月5日 00:52 [821665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
2年使用してみて
ZEISS DISTAGON 28mm |
邪道ですがシャッター音で決めました。この重厚なメカっぽいシャッター音が新型810でなくなっています。8画質面ではここまで解像度が高いと写真が3次元的に見えます。暗いところでのSN比も申し分ありません。壊れない限り買い替える必要は見当たりません。先日会社の披露宴でみんなで撮影した各メーカー1眼の作品をを比べて、だれが見てもぶっちぎりの高画質です。APS-Cの画像もD800Eと比べるとがぼやけて見えます。スペックにはあらわれませんが、画質の品位が数ランク高いかんじです、ただ室内では最近LEDと蛍光灯、白熱灯が混在している状況ではオートの色調補正がずれることもありますが、RAWで撮影すれば補正すればいいです。ニッコールの70−200(安い方)が手振れ補正が素晴らしくぶれなくくっきりとれます。披露宴では最も成功率の高いレンズです。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった4人
「D800E ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月17日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月28日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月8日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月26日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月9日 07:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月19日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月24日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月8日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月5日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月17日 06:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
