
よく投稿するカテゴリ
2021年9月8日 01:38 [1492790-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
ニコン高画素機シリーズの始まりのレフ機
暗いところも意外と良かった |
買ったときには若干後ピンだった為戸惑いましたがまだメンテ可能な機種で助かりました |
ミラーレスは全体的に精細な感じがしますけど今まで買ったレフ機は暗部がすごく綺麗 |
楽しくて毎日カメラ片手に出歩いてしまいます |
DXレンズをクロップせずに使えるので覗いてる感のある写真が撮れて楽しい |
チルトがないので自分が限界まで下がるしかないのですがそれでも撮る工夫を学べて良い |
【デザイン】
相変わらずのニコン
【画質】
初めて高画素機を触りましたが合掌部分の質感に感動しました。
【操作性】
ニコンのメニューに慣れてる方は問題なく使用できます。
ISOボタンがちょっと遠い
【バッテリー】
十分な持ち具合です
【携帯性】
普段D3やZ6Aのバッテリーグリップ付きを持ってスナップしてたので軽く感じました(笑)
入門機よりは重いです。
【機能性】
手ぶれ補正はついてませんが歩留まりは良いと思います。
なによりミラーレスより撮ってる感が凄くあります。
【液晶】
綺麗です、ピントの確認ぐらいしか使わないので割となんでも良い方です。
【ホールド感】
グリップ感は良い方です。
【総評】
安く手に入りそうだったので思わず買ってしまいましたが結果良い買い物が出来ました。
今持ってるもので充分だと思っていましたが沼はまだまだ深いですね。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- その他
参考になった8人
「D800 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 03:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月8日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月11日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月10日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月10日 14:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月31日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月2日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月20日 22:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
プロフェッショナルレビュー
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
