
よく投稿するカテゴリ
2014年5月2日 21:08 [713180-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
最初の個体 全体 |
最初の個体 左側 |
ズーム18o 全体 |
ズーム18o 左側 |
交換後の個体 全体 |
交換後の個体 左側 |
私も、このレンズについて疑問を感じている一人です。
評価のポイントや度合いは人それぞれですし、不満に思う私のほうが
少しおかしいのかも知れませんが、感じたままをレビューします。
操作性 4 良い
やはり絞りリングは有り難いし、端っこでオートになるのも良い。
表現力 2 劣る
「四隅」がどうこうのレベルではなく、「画面両側」が緩くなる。
最初の個体が特に酷く、交換後、改善はしたものの、傾向は同じ。
XF18-55oズームの18oの方が、まだまし。
この価格帯の単焦点レンズとしては残念と言わざるを得ない。
携帯性 4 良い
軽量で、ほどほどの大きさ。
機能性 3 普通
AFの作動音はやや煩い。
満足度 2 不満
価格を考えれば、不満。
XF35oF1.4、XF27oF2.8が素晴らしい描写だったので、期待して購入
しましたが、見事に裏切られました。
広角レンズだからこんなものか、とも思いましたが、XF18-55oズーム
の18oの方が許容範囲なので不思議です。
このレンズの優位性は小型軽量の部分のみ。
他のレンズが良いだけに、ちょっと残念なレンズでした。
因みに、最近XF60mmマクロを買いましたが、これはセーフでした。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
