PENTAX Q 02ズームレンズキット [ホワイト]
「PENTAX Q」と「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」を組み合わせたレンズキット
【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM
『小ささがGOOD! 室内では少し暗いかも…』 takky-009さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2013年5月26日 13:54 [598513-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
白にしました。かわいいデザインが気に入っています。
革っぽいデザインが安っぽくならず、高級感を出していると思います。
【画質】
これは他のかたのレビュー通りですね。
コンデジ以上、デジイチ未満。あまり期待しすぎない方がいいと思います。
ちょっと気になったのは、室内での暗さ。これはiPhone5の方が分がありますね。
明るい場所での使用をおすすめします。
【操作性】
ボタンも小さい分、やや操作しにくいケースもあります。
その他、撮った写真を複数一度に削除したいができないなど。
【バッテリー】
旅行などで使うなら、予備のバッテリーを買うことをおすすめします。
【携帯性】
これは抜群ですね。このために買ったといっても過言ではありません。
やはり大きなデジイチだと、画質はいいけど、
そもそも持ち出す頻度が少なくなってしまうこともあると思います。
【機能性】
フォーカスが合うまでシャッターが切れないAF動作に、当初とまどいました。
もし同じように感じている方がいたら、設定で「レリーズ優先」にするといいと思います。
私はその設定でバシバシ撮る方が好きです。
ボケコントロールは、素人が見ても、ちょっと不自然だなと感じる時があります。
(まだ私の腕が未熟ということもあり)
【液晶】
当然小さいですが、特に問題はありません。
【ホールド感】
両手でしっかり、とはいきませんが、
逆にいろんな持ち方ができると考えればいいのかも。
時には片手で手のひらにのせて、親指でシャッターを押したりなんてこともできます。
【総評】
もちろん足りないところは多いのですが、コンセプトが尖った一眼(小ささに特化)
という理解をしているので、基本的には満足しています。
タイトルの通り、気になっているのは室内での暗さですかね。
あまりフラッシュは使いたくないタイプなので…。
ただ、今の価格(25,000円前後)であれば十分満足です。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった1人
「PENTAX Q 02ズームレンズキット [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月19日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月22日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月21日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月13日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月14日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月14日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月26日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月12日 15:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月16日 12:04 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
