<お知らせ>
本製品の一部製品におきまして、ACアダプタへの差込みプラグの過熱により、発煙、発火、発熱によるやけどの可能性が判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2012年5月13日 11:12 [504827-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
高級感がありますよ。他社のPCよりいいくらいです。
ダークブラウンというよりは、ブラック。かっこいいと思いますよ。
【処理速度】
Core i3になり速いです。ネット.動画閲覧.写真閲覧編集.文書作成なら十分。
文句あるやつは自分の処理速度を速くした方がいい。パソコンは道具。道具を使ってどう活かすかが人間のやること。
【グラフィック性能】
ネット.動画閲覧.写真閲覧編集.文書作成なら十分。ゲームはやらないし。
【拡張性】
外付けHDDとプリンター、マウスで3つ使います。
【使いやすさ】
ネット.動画閲覧.写真閲覧編集.文書作成なら十分。あとはパソコンをどう活かすかの問題。
キーも打ちやすい。Enterキーが打ちにくい人って適応力がないのでは?1〜2日で慣れるよ。
【携帯性】
薄くて軽いです。運びやすい。15.6インチだから持ち運んでは使いませんが。何年か後に修理や改造などで店に運ぶ時や友人宅に持っていくには落としにくいでしょう。軽いから。
【液晶】
【総評】
ネット.動画閲覧.写真閲覧編集.文書作成なら十分。
あとは、パソコンで何をやるかの問題。
これだけのパソコンが3万円ちょっとで買えるのは驚きです。買い替えが楽ですね!
従来の日本のメーカーが技術を海外に漏らすべきではなかったとも考えますね!
また、XPのソフトも全部使えてしまうと噂です。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
参考になった0人
「Lenovo G570 4334C3J」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月14日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月12日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月17日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月15日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月13日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月11日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月20日 02:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月16日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月9日 18:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月7日 18:34 |

新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
