LED AQUOS LC-40V7-B [40インチ ブラック系]
USB HDD録画対応の40V型液晶テレビ

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.10 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.35 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.43 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.27 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.51 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.55 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.62 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2013年4月10日 18:15 [587447-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月9日 01:19 [563279-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
1/5 横浜市内のヤマダ電機で40V7を57000円+ポイント20%、 5年保証で購入、約45600円。来店ポイントで1000円GET!
但し在庫が無いため商品到着は2/2でした。
リビングで70を使用しています。今回は寝室で使用。音質、画質はそれほど変らないと説明されたので購入を決断しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月7日 15:49 [562814-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
東芝REGZA 40S5購入予定からLED AQUOS LC-40V7-B機種に到達♪
東芝REGZA 40S5を買わなかった理由。
1.指でモニターの過度を押すとグラグラと激しくテレビが揺れます。
2.台座の首振りが出来ない。
その為、同値段帯のシャープLED AQUOS LC-40H7を検討
しかし、こちらも買いませんでした。
理由は
1.録画の性能
録画中、他のチャンネルに変更出来ない為。
2.アンプ接続が出来ない
5.1chのアンプを繋いでもスピーカーから音がでない為。
結果、 LED AQUOS LC-40V7-Bが上記4点を満たしてくれました。
1.台座の安定姓が良い(洗濯物等良く人が通る場所に設置するため)
2.台座の首振りができる(我が家では必要なため)
3.録画中、他のチャンネルに変更できる
4.アンプ接続が出来る
以上の4点を満たしてくれましたので、購入をしました。
デザイン、操作性、画質、音質、応答性能はこんなもんじゃないでしょうか。
スポーツやDVDなど見ますが楽しく鑑賞出来ています。
気になる人は、店頭で確認すれば済むので他人の評価を参考にせず各個人の好みで選ぶといいと思います。
このテレビを10年間利用すると考えると安く思います。
1日約17円。
月に500円。
年間6,000円
10年で6万円
毎日見るテレビ本体代が一日約17円程度。
この機種なら6万円でも買って損はないと考え方次第では思えると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 06:42 [559917-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
狭い部屋なんですが32v7では満足出来なくなりました。
というのも、32v7の画面が緻密で繊細で素晴らしく、近距離での視聴にも全く問題が無かったから。
フルハイビジョン40インチなら更に良いだろう!そんなお気軽な考えで昨日近所の激安家電スカイ電気で前々から49800で販売中の40v7を即買い。
我が家は狭いですが圧迫感一切なし。
操作感覚は32とほぼ全く一緒なので問題なし。
驚きなのは音。32と全然違う(ような気がする?)。
ずば抜けて声が聞きやすく、低音もまぁまぁ出る。
32ではサブウーファーを繋いだが、必要を感じないくらい。
32と40で迷っていて、ホームネットワーク構築が前提の方は、間違いなく40v7をお勧め致します。
49800でこのクオリティーは「ずば抜けて」いると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2012年12月27日 15:12 [559103-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
先日、ネットショップで54000円で購入しました。保障や代引き手数料合わせて、57000円くらい払ったかな。
まずデザインがシンプルで、綺麗です。液晶以外の周りの枠の幅が狭いので、昔のテレビと違って無駄に大きく感じません。無駄を排除した洗練された印象を受けます。なので、もしリビング用に大画面テレビがほしい方は、もう一回り大きなサイズでも問題ないかと思います。私は一人暮らしのリビングなのでこれでも大きいくらいです。
画質は、初めて見たときは、皆さんが言うようにちょっとだけ白っぽいなと感じました。それも今ではまったく気になりません。画質は結局好みの問題ですし、これを綺麗だと思う方もいれば、もっと色が濃い方が好きな方もいますからね。
音声は普通ですね。特に聞き取りづらいこともありません。私は大音量で映画やスポーツ観戦をしないので、通常の音量で聞き取りやすいことだけで満足しています。
結論としては、この値段でLEDバックライト・フルハイビジョン対応・2チューナー搭載・倍速液晶なので、コストパフォーマンスがいいと思います。あとはサイズと画質の好みの問題になってくると思います。
あとRACケーブル?(赤白黄のあれです)の差込口が1つ分しかありませんので、HDMIに対応していない昔ながらのビデオデッキやDVDプレイヤー、ゲームを常時使える状態にしておきたい方は注意が必要です。そのかわりHDMIはちゃんと3つあります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月26日 09:48 [558772-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月25日 15:28 [558545-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
寝室用に購入しました!
【デザイン】
縁は普通だと思います。薄くなく太くもなく良いのではないでしょうか。
スピーカー部分が一体感があってかっこいいと思います。
【操作性】
機能が沢山あるのでボタンも多い感じですが、強いていうならば、ボタンひとつひとつが大きく出っ張りも高いので、本来押したくないボタンを押してしまったりしますが、その件で買うのを辞める決め手になるような影響はまったく無いと思います。(笑)
【画質】
他の方からの意見も多いですが、やっぱり最初は明るいです(白っぽい)!私は調整なしで映画モードかゲームモードにしたら色合いが良いように感じましたので、映画モードにしました。全体的にはやっぱり綺麗だ!って思います!
【音質】
最初にも、その後にも違和感無く聞こえています!むしろ良いほうだと思います!
【応答性能】
リモコンの電源を入れて3秒ほどかかりますが、あとのチャンネルなどの切り替えは問題なく良いと思います。
【機能性】
40型、2個のチューナー、フルハイビジョン、倍速、2画面、USBHDD対応・・・機能などはこの値段で十分です!個人的には寝室用なのでリモコンにおやすみタイマーのボタンが付いているのが助かっています!
【サイズ】
40型以上を買うお方にあまりサイズは気にならないとは思いますが、壁掛け対応の薄さ&軽さですので程よいのではないでしょうか?ちなみにダンボールの梱包の時より一人で運ぶことが出来ました!
【総評】
とってもお買い得な商品だと思います!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月23日 14:12 [557791-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
18年使用していて、デジアナ変換で見ていたブラウン管から買い替えました。
液晶テレビは、綺麗じゃない印象があり、ずっと買い替えを控えていましたが、家族からの要望が強くなり購入計画を立てました。
私の購入条件は、40型前後、デジタルチューナーが2個、外付けHDDの接続が可能、内蔵HDD録画・3Dはいらない、、LAN端子あり、画素数1920x1080、6万円前後で探しました。
最終的にBRAVIA KDL-40EX750との競合となり、価格が1万円強も安く、長時間録画ハードディスクにも対応しているこれに決めました。
最初にこれテレビで地デジを見た印象は、思っていた印象と違い綺麗でした。
義母の家にある液晶テレビは時々見ていましたが、アンテナのせいもあるかもしれませんが、画像が悪くとても購入したいと思うものではありませんでした。
斜めから見ても白っ茶けないですし、黒もしまっていて安っぽい印象はありません。
テレビの評価は、何と言っても映し出される映像が綺麗か否かが大きいですから、それ点では全く不満はありません。
また、倍速液晶ですが、4倍速等との相対的なところは解りませんが、違和感はなく普通に見られています。
不満なのは、まずはデザインです。
私的には、シャープなのですから、もう少しシャープなデザインが良かったです(笑)。
角や縦のラインの枠が、緩やかなカーブがついているのが野暮ったく思えます。
幅ももう少し細くしてスマートなデザインにすれば、かっこよくなります
また、下側にスピーカーがついていますが、これがまたスピーカーの穴が丸出しで、レガシーさを感じます。
次に音声も不満です
所謂、ザ・テレビ音声って感じで、重厚感がないです
こだわる方は、別途スピーカー等を購入された方が満足感が増すと思います。
総合的には、価格とのバランスで言えば、十分だと思います。
この大きさでにおいて、一昔前では考えられない価格と画質になっていますから、購入する価値は十分にあるテレビだと思います。
まだ購入していませんが、長時間録画ハードディスクにも対応していますから、その点でも付加価値感は増すと思います。
2TBで1万円を切っていますし、HD画質で249時間も録画可能で、BDやDVDにコピーしないのであればコスパは十分に高いのではないでしょうか。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月15日 02:15 [547472-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
40インチでHDMI端子が3つ以上・倍速液晶・フルハイビジョン対応である事が自分の条件でした。
その中でコストパフォーマンスが良く、口コミ情報も悪く無いこちらを購入しました。
シャープの液晶でたまに「画面が白っぽい」というレビューを目にしておりました。
なるほど確かに標準設定では少々眩しい印象で、結果として白の発色は強い。
大げさに言うと蛍光灯的です。
ですが、それが全体的に白っぽいか?というと、そうは思いません。
色味では無く輝度やコントラストの問題ですから、そこを調整したら全く気にならなくなりました。
家にはもう一台レグザがあります。
ざっくり比較すると、レグザは色味の美しさ、アクオスはハッキリクッキリしたコントラストの美しさという感じです。
例えばサッカー場が映った場合、芝生の色の自然さや質感はレグザが良く、芝の1本1本まで詳細にクッキリ見えるのはアクオスという違いです。
違いはあれど、どちらも遜色無く奇麗だなと自分は感じています。
起動はややのんびり傾向で3秒くらいかかりますが、リモコンの応答自体は特にストレスの無いレベルです。
機能はそのままに、もう少しリモコンが小型化してくれると良いなと思います。
この価格帯でこの画質・機能はお買い得でした。満足です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月10日 17:09 [546226-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ごく一般的だと思いますが、無駄なくスッキリしているので満足です。
【操作性】
特筆するようなモノはないですが、不自由する事はありません。
【画質】
普通に良いと思います。
【音質】
15帖程度のリビングで使用してますが、これで充分です。
【応答性能】
せっかちな性格ではないですし、TVとBD(DVD)鑑賞程度なので問題ありません。
【機能性】
私には充分すぎます(笑)
【サイズ】
普通ですね。
【総評】
リビング用に37inを購入しようと思っていたのですが
店頭で、このモデルが安かったので購入しました。
主観ですが、15帖程度のリビングに充分なサイズですね。
【余談】
TOSHIBAの37〜40inのモデルを購入しようと近所の家電へ足を運んだら
このモデルが期間限定で安くなっており、どんなモンなのか店員さんに
接客してもらい、このモデルの方が相対的に良いとの事だったので購入です。
私はヘヴィユーザーでもないし、普通に観れれば良いというレベルなので
不満な点は全くありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2012年10月29日 00:57 [543383-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
