
よく投稿するカテゴリ
2012年5月3日 20:43 [502373-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 1 |
サポート | 4 |
マニュアル | 3 |
購入したのは「3台用」です。
試用版はありませんでしたが、ここでの評価が高かったのと価格が安かったので、5年間使ってきた「フレッツ・ウィルスクリア(ウィルスバスターのBフレッツ版)」から乗り換えてみました。
使用したPCは、以下の3台です。
■PC1(自作)
OS:windows xp pro sp3
CPU:Pentium-D830
M/B:ASUS P5B Deluxe
MEM:4GB
■PC2(自作)
OS:windows xp pro sp3
CPU:Athron XP2000
M/B:AOPEN AK77-333
MEM:2GB
■PC3(EPSON)
OS:windows xp pro sp3
CPU:Celeron 1.7GHz
M/B:SiS M650+SiS962 Chipset
MEM:1GB
<良かった点>
・アプリケーションの起動が、多少軽くなった気がした。
<悪かった点>
・OSの起動が非常に重くなった。
・ネットサーフィンが重くなった。
・メーラー(edmax、秀丸メール、Outlook Express )が重くなり、タイムアウトが頻発。
と言う事で、我家の非力な古いシステム群には合わなかったのかな?と思います。
サポートの電話は全くつながりませんでしたが、メールでの対応は割りと早くて、10日程使用した後のキャンセルも快く受け付けて頂けたのは良かったです。
現在は元の「フレッツ・ウィルスクリア」を再契約し、快適なネット生活に戻りました。
参考になった3人
「スーパーセキュリティZERO 1台用 USBメモリ版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月30日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月6日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月6日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月5日 03:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月23日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月14日 03:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月11日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月10日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月7日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月1日 15:42 |
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
