『auスマートバリュー目当てでdocomoからMNP』 armatiさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2012年3月4日 01:19 [486316-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良くも悪くも無難だと思うが、もう少し丸いデザインだったら購入してなかったかもね。
【携帯性】
普段はコンデジ用のポーチに入れてるのであまり不便では無いが、これ以上大きくなると流石に扱いにくくなるかも。
【ボタン操作】
電源ボタン、ボリュームボタンのクリック感はいいけど、不思議と押しにくい気がする。
ホームボタンはまぁ問題なし。
メニュー、バックキーはタッチセンサー式で、一度慣れるといい感じ。
【文字変換】
ATOK使用の為、標準のIMEはほぼ未使用につき評価無し。
【レスポンス】
Xperia arcより性能が上がってるので、当たり前だがレスポンスは良い。
それでも裏で色々動いてると、たまに引っかかりを感じることはある(笑
【メニュー】
ソニエリからサムスンと変わっただけなのに、設定項目が微妙に違うのが戸惑った。
【画面表示】
携帯端末としては初有機ELのGalaxySUだが、晴れの日でも視認性は思ってたより悪くなく、良い意味で裏切られた。
解像度も480×854から、720×1280へ上がり、スマホ用サイトでも恩恵を受けることが出来る。
有機ELと言えば焼き付きのことで色々言われてるが、こればかりは使用者が気をつける他は無いだろう。
【通話音質】
多少は覚悟していたが、あそこまで解りやすく悪くなるとは思わなかった(苦笑
個人的に差し支えるレベルまではいかないが、人によっては最悪では無いだろうか?
でもこれは機種じゃ無くてキャリアの問題かな(docomo→auにMNPしたので)
ざっくり言えば、聞こえてくる音声にクリアさが無くなり、篭もった感じになった。
【呼出音・音楽】
スピーカーから聞こえる音には不満なし、と言うかあまり頓着してない。
【バッテリー】
バッテリー容量は多いが、端末の性能も上がってるので、前の機種より持ちが良くなった感じはあまり無い。
でも逆に悪くなった感じも無いので、まぁこんな感じだろうと言うのが正直な感想。
主な利用は、平日だと会社の昼休みに15分程度のネット閲覧をする位で、後は家に戻るまでほぼ触らない。
この使い方だとバッテリーが朝100%で帰る頃には、大体80%まで減る程度でXperia arcの時もこんな感じだった。
後Wi-FiとGPSは常にON、WiMAXは電波の掴みが微妙なので(会社では)OFF、明るさは20%位で使用。
【総評】
正直auのスマートバリューが無ければ、この機種の購入は無かった。
突発的な買い物でしたが、大きな不具合の無く通話音質を除けば納得して使用しています。
個人的には日本メーカーのグロスマ仕様のスマホ(SBの104SHの様な)をもっと出して欲しいし
そういう機種をdocomoとauでも出して欲しいね、そうすればもっと選択肢が広がるから。
参考になった5人
「GALAXY SII WiMAX ISW11SC au [ノーブルブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月14日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月4日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月27日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月3日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月5日 07:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月28日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月16日 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月26日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月20日 13:40 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
