
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.08 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.45 | 3.90 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.74 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.95 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.75 | 3.83 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.32 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「車タイプ:ミニバン・ワゴン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年3月20日 17:25 [581982-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
どこのメーカーも大体同じですが、ピアノブラックでいいですね。
【操作性】
3年前に妻の軽四にMDV−313を購入し、ケンウッドのナビは早いのは判っていましたが、
それより確実に早い!それにタッチパネルも感度良好!
【ナビ性能】
10年前のDVDナビからの更新なので、何もかも良くなって当たり前ですが、
音声案内のタイミングが良い。手前200mからのメーター表示も知らない道では非常に助かる。
【画面表示】
今のナビでは当たり前かもしれませんが、昼夜別々に地図の色を変更できるので、好みに合わせられる。
色調は好みもあるかもしれませんが、若干コントラスト強めかも?まだ購入して数日なので調整していませんが、調整で改善すると思われる。
【AV機能】
音が良い。
【拡張性】
SDカードはもちろんUSBケーブルも付属している。入出力端子はひととおりついているので、問題なし。
【総評】
はじめは下位のMDV−434を見に行ったが、ワンセグの333しかなくて却下。
上位MDV−737DTも見ていたが、コストー16Gの天秤で不要判断でMDV−535DT購入に決定!
購入時に色々ナビを触らせてもらいましたが、同価格帯でこんなにサクサク動くナビはなかったですよ。お勧めです!
しかも、今回オートバックスの移転新装開店セールで¥59,800の特価で購入できた。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月1日 23:16 [516658-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
音質の良いナビを検討していた所こちらのナビに行き着きこの度取付完了したので
レビューします
今回このナビで全てのパーツがKENWOODになりました。
下記構成です
HU ・・・MDV-535DT
SP ・・・KFC-XS170
AMP ・・・KAC-X4D
電源バッ直(これ必須です)
以上の組合せですが音的には最高です、素晴らしいです このナビにして良かったです
欲を言えば少し高音が強いかな?調整で変わるかもしれませんが。
【デザイン】
どれも似たような物ですが比較的すっきりしていて良いです
【操作性】
だいたい取説なしでも直感的に操作出来ますので困らないです
操作性になるのか?KNA-ETC300を使用してステアリングスイッチを使えそうなので
駄目もとでやってみましたがほんとに動作しました、非常に快適です
車種は三菱デリカD5です
【ナビ性能】
一番心配していましたが思ったほどおバカさんでも無いです、特に現在地がおかしく
なる訳でもなく、道に迷うこともなく今の所問題無いです
だいたいナビ目的で購入したわけではないので十分です
【画面表示】
彩色ナビに偽りなし綺麗です
ipod等2画面で表示出来るのは良いですが少し大きいです?操作しやすい
反面それが気になります、それ以外は特にありません
【AV機能】
737DTと比較してBluetoothは必要ないし、USBはハブが使えるのでこちらのモデルに
しましたが、機能が充実しています、現在の仕様では私は見えませんがYou Tubeも
見えるし、地デジの感度はかなりレベル高いですし、一番期待していた音質も期待通り
私の仕様だと低音が強くてカットしないと聞けないレベルです、
別にズンドコではないです。
今では当たり前かもしれませんが外部アンプ接続可能とこれ以上
望む所がないぐらいです
【総評】
最初に書きましたが音の良いナビを探していましたがこのナビは良いです
当然外部アンプは必須ですが条件が揃えば満足の行く音になると思います
ナビの評判が悪いので決して万人にお勧め出来ませんが音の良いナビをお探しなら
この機種でそんなに後悔はしないと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月10日 10:51 [488110-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
[ デザイン ]
どのメーカーも大体同じなので。
[ 操作性 ]
自分の指はタッチ画面に反応が悪いのですが、いち早く反応してくれてびっくりするほどのレスポンスです。他のメーカーは反応が鈍かったり、数回に1回の反応でした。
ナビ操作も難しくなく、説明書読まなくても直感的に操作できるのがいいですね。
[ ナビ性能 ]
あまり使っていませんが、普通に案内してくれるので今のところ問題ありません。
[ 画面表示 ]
とてもキレイです。白く曇った質感がなく、ハッキリしたシャープ感が自分に合っています。地デジも初めてなので、以前のアナログテレビ比べものにならないくらいキレイです。
[ AV機能 ]
USBが標準で付いているのがいいですね。ハブも使えるので、何度も抜き差しする手間が省けます。
2画面でアートワークや曲名を表示でき、今聞いてるのが何か分かるのがもいいです。
音質調整はたくさんあってなのをどうしてらいいかわかりません。でも、音質のこだわりを持ってる方でしたら、かゆい所に手が届く機能ではないでしょうか。
[ 拡張性 ]
アンドロイド版のNaviConが2012年春にリリースされるそうなので、とても楽しみにしています。アンドロイドスマホでもYOUTUBEも観れたり、ムービーも観れるようになれば良かったのですが。
[ 総評 ]
MDV-737DTとどっちにするか最後まで悩んだ結果この機種にしました。Bluetooth・観光スポットガイド・メモリ機能等に違いがありますが、全体的に使いやすい機種だと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
iPhoneやAndroidスマホ連携がより楽に簡単になった
(カーナビ > 楽ナビ AVIC-RF722-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
