
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.08 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.45 | 3.90 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.74 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.95 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.75 | 3.83 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.32 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年9月3日 21:51 [531065-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 3 |
イクリプスの2003年型DVDナビから交換しました。
【デザイン】
まあ、こんなもんでしょう。ただ、ボタンの剛性が無く耐久性が心配です。
当方の車ではシフトレバーと現在地等のボタンが近く、時折ボタンを叩いてしまうことがままあります。ボタンが画面左右に並んでいれば安心なのですが、画面サイズを考えると無理ですね。
【操作性】
基本的な操作は、直感的に操作内容がわかるので特に問題はないかと思います。
とは言え、不満点もあります。それは後述します。
【ナビ性能】
よく言われる通り、大きな道優先で案内する傾向にあるようです。が、ルート検索項目に「距離」「距離・高速」がありますので、
「細い道でも近道になるのなら良い」「高速道路は使うが、距離優先」
って人でも安心でしょう。
【AV機能】
対応するフォーマットが多くいろいろ楽しめそうです。
ただ、SDカードに録音したCDのアルバム情報を取得しようとしたのですが、楽曲情報が取得できないことが多いです。ただ単にそのCDの情報が情報取得先のROVYのデータベースに無いからのようですが。
SONYウォークマンのGracenoteサービスなどでは検索できたCDだったので不満です。
しかも手動でアルバム情報を入力することも出来ないっぽいのは何かの冗談としか思えません。
【画面表示】
画面パネルは精細できれいです。地デジ映像はむしろ鮮やか過ぎる感が有りましたので設定をいじくっておとなし目の画質にしましたが。
致命的なのは地図記載の文字などの文字サイズが小さいこと。走りながらのチラ見では何が書いてあるのか分かりません。じっと見なきゃ分からないってのは困ったもんです。
さらに問題なのはハイウェイモード。これも同じ文字サイズなので情報を読み取るのは結構困難です。SAやPAの施設一覧もアイコンを判別し難く、停止時でなければ意味が分からないレベルです。また、この先区間の渋滞情報をVICSで取得していても、表示が分かりにくく音声で教えてもくれないので良く分かりません。もうひとつ不親切なのは、先の区間の情報を見ようと路線情報をスクロールしても、「現区間に戻る」ボタンが無いので再度スクロールで戻さないといけません。
【拡張性】
今のナビとしては標準的な拡張性だと思います。
【総評】
AV性能は最高クラスですが、運転手に対する情報提供能力はお粗末と言わざるをえません。見にくい・分かりにくい・かゆい所に手が届かない。以前のナビのほうがこの点ではかなり上でした。
フォントを二回りほど大きくして画面レイアウトを練り直し、音声案内量を増やしてほしいです。
- 車タイプ
- クーペ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月10日 14:01 [512005-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 1 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
いたって普通です。
【操作性】
テキパキと動作するので、ストレスを感じません。
【ナビ性能】
案内はきちんとしてくれます。
しかし、現在地がデタラメな事が多々あります。これはいくらなんでも酷いというレベルの物です。アンテナ感度の問題なのでしょうか?前車で使っていた10年以上前のナビの方が現在地については正確に表示できていました。
また、開通予定道路の漏れが多々あります。この機種が発売される以前から開通しているような道路も載ってなかったりします。
【画面表示】
ナビ画面と同時にジャッケト表示ができたりとなかなか良くできています。
【AV機能】
これは大変良くできています。付属のソフトを使って簡単にプレイリストを作成できます。また、USBメモリも接続できるので非常に便利です。(ただ、付属のソフトの使い勝手が今ひとつ。今後のバージョンアップに期待)
イコライザーを始め、音質設定がきめ細やかにできるので自分の思うように音を作り上げることができるでしょう。
一方、地デジの感度が?市街地でも電波を拾えないことが多々あります。
【総評】
AV機能は本当に素晴らしいです。ただ、ナビ部があまりにも。。。この部分が改善されれば、もっと売れると思えるだけに残念です。(今後のファームアップに期待!)
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
iPhoneやAndroidスマホ連携がより楽に簡単になった
(カーナビ > 楽ナビ AVIC-RF722-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
