購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2015年10月3日 19:39 [863535-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】本体支持部の3本のスパイクが、メカニカルで良いです。
【高音の音質】キツイ音が減りました。
【中音の音質】細かいニュアンスが聞き取れる感じです。
【低音の音質】レンジが伸びて、空気感が感じられます。
【サイズ】ひと回り大きくなって、サイズ的には微妙な感じです。
【総評】mk2と比べると、かなりゆとりが感じられます。
第一印象は、ローエンドが伸びて、
mk2では意識していなかった、低音のうねりが感じられました。
慌ててサブウーファーの調整をしました。
中高域の印象は、細かい音が出てくる感じですが、キツイ音は感じられません。
ユニットの違いと内容積の差なのでしょうか。
mk2とはひと回り大きいのですが、ポン置きでも割とまとまって聞こえます。
スパイク搭載のスタンドが効いているようです。
暫くの間、使用してみましたが、
ボーカルの細かいニュアンスや、映画等の効果音の回り込み等も良い感じです。
音の滲みも少なく感じます。
セッティングが、アバウトでもそれなりいけそうな感じです。
ただ、大音量にはちょっと向かないのと、全体の印象は割と普通の音なので、
コレは好きずきですね。
販売定価が値上げするとの事と、
モニターを新調したのに合わせて購入しました。
TD-M1でも良かっのですが、デジタル入力がUSBなので、
使い潰しが微妙に効かないのですよ。
とはいえ、雑誌の付録のアンプとUSBDACに、
PS3から光で送って、システムを構築している現在では、
どの位使いこなせているかわかりませんが、
暫くの間、このままでいいかなと思っています。
- 比較製品
- イクリプス > TD-M1 [ブラック]
- イクリプス > TD508II [単品]
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- 映画
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった6人
「TD508MK3BK [ブラック 単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月25日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月25日 08:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月20日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月1日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月26日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月24日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月1日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月3日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月19日 17:05 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
