
よく投稿するカテゴリ
2013年2月5日 03:02 [570502-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
個人の好みによると思いますが、当方は嫌いではありません。
【操作性】
感覚的に操作でき、非常に良いと思います。
【音質・画質】
画質は普通だと思いますが、フルHDだの求めてる訳じゃないので。
音質は…イコライザーにパワーアンプを入れた音では、ちゃんとした評価は不可能ですが、EQをフラットに設定した状態で、本体のみの調整だけで聞いていた時は、それなりに満足してました。オートEQして、車室空間に合わされた音とは雲泥の差があるのは仕方ないでしょう。
【設定】
結構触れますし、メモリを1つ上げ下げしたらメリハリのある分かりやすさです。設定地獄にハマる可能性も秘めてるので注意
【拡張性】
昔のカロのEQ、パナのナビ、アルパインのアンプ、マーベリックのスピーカー、カロの地デジチューナー…拡張性はありますw
【総評】
チナ製のDVDメインをカロのEQでカロのアンプで使用してましたが、アンプが壊れて買い換えるついでに前から欲しかったデッキも変えちゃえ…と購入。
EQに対してメインからRCAで入力してEQからアンプにRCAで飛ばして出力するのですが、前のチナ製はEQに入力する為に限界までボリュームを上げて設定しても、エンジンを切ると標準設定ボリュームになってしまい、乗る度にボリュームを回して設定してました。これが無くなっただけでも大きい。
DVDはわかりませんが、USBの音楽だけならリモコンは使わずとも使いこなせます。
日本語に対応してないことだけは非常に残念だが、対応して値段が跳ね上がることを考えれば納得の買い物です。
正直、満足してます。
先述してますが、触りすぎには注意。音がチャランポランになりやすい機種なのか、そこまで触れる機種で凄いのかわかりませんが、夜に合わせて朝に乗ったら何じゃこりゃ…と思う日々が何日か続きましたw
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
「DVH-570」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月12日 01:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月6日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月20日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月21日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月5日 03:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月27日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月14日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月17日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月25日 16:42 |
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(カーオーディオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
