<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2017年2月7日 02:57 [942005-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
2016年7月3日
WR8700Nを一階メインに、この機械を二階サブに利用しています。電界強度は弱めです。また、8700に比べて動画視聴スピードが下がります。アップロードが著しく低下します。母体はとてもコンパクトに進化しました。初期設定は以前同様簡単で分かりやすいです。
通信速度はどうしても100MBを超えてくれません。8700Nでしたら、170MB程度実効スループットが出ています。この機械は94MBで止まります。100MB環境でしたら問題ないと思いますが、ギガ環境では遅いですね。残念です。動画視聴には向きません。かくかくします。
コストダウンしたのでスピードダウンになったのだと思います。価格を取るか性能を取るか、悩みますね。
2016年12月上旬
半年も経過しないうちに電波が出なくなりました。初期化しても復旧せず、勿論一年以内なのでジョーシンアウトレットに持参しました。既に販売終息製品でしたが、修理可能だという事で一週間ほどにて戻りました。特に期待せずもう一度接続しましたが、驚いた事に速度が速すぎます。無線でも160M程度、有線では620M程度。全く回線は変更していないのですが、何故こんなに早くなったか不思議です。2017年も2月超えましたが、速度低下も無くスムーズです。電界強度も良くなった気がするのは、自分だけでしょうか。スマホでも良くキャッチ出来ます。ルータの買い換えを検討していたのですが、不要になりました。
参考までに、修理に出す前蓋を開けてみたのですが、よい子はまねをしないように・・・プリントアンテナは通信ランプの一番下にあります。簡単エコボタンの少し前有ります。上に設置すると感度が上がりました。何故下にあるのか、疑問でした。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2017年2月7日 02:46 [942005-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
2016年7月3日
WR8700Nを一階メインに、この機械を二階サブに利用しています。電界強度は弱めです。また、8700に比べて動画視聴スピードが下がります。アップロードが著しく低下します。母体はとてもコンパクトに進化しました。初期設定は以前同様簡単で分かりやすいです。
通信速度はどうしても100MBを超えてくれません。8700Nでしたら、170MB程度実効スループットが出ています。この機械は94MBで止まります。100MB環境でしたら問題ないと思いますが、ギガ環境では遅いですね。残念です。動画視聴には向きません。かくかくします。
コストダウンしたのでスピードダウンになったのだと思います。価格を取るか性能を取るか、悩みますね。
2016年12月上旬
半年も経過しないうちに電波が出なくなりました。初期化しても復旧せず、勿論一年以内なのでジョーシンアウトレットに持参しました。既に販売終息製品でしたが、修理可能だという事で一週間ほどにて戻りました。特に期待せずもう一度接続しましたが、驚いた事に速度が速すぎます。無線でも160M程度、有線では620M程度。全く回線は変更していないのですが、何故こんなに早くなったか不思議です。2017年も2月超えましたが、速度低下も無くスムーズです。電界強度も良くなった気がするのは、自分だけでしょうか。スマホでも良くキャッチ出来ます。ルータの買い換えを検討していたのですが、不要になりました。
参考になった0人
2016年7月3日 05:41 [942005-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
WR8700Nを一階メインに、この機械を二階サブに利用しています。電界強度は弱めです。また、8700に比べて動画視聴スピードが下がります。アップロードが著しく低下します。母体はとてもコンパクトに進化しました。初期設定は以前同様簡単で分かりやすいです。
通信速度はどうしても100MBを超えてくれません。8700Nでしたら、170MB程度実効スループットが出ています。この機械は94MBで止まります。100MB環境でしたら問題ないと思いますが、ギガ環境では遅いですね。残念です。動画視聴には向きません。かくかくします。
コストダウンしたのでスピードダウンになったのだと思います。価格を取るか性能を取るか、悩みますね。
参考になった0人
「AtermWR8750N PA-WR8750N-HP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月20日 16:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月4日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月7日 02:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月10日 07:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月30日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月24日 06:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月28日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月28日 07:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月12日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月17日 19:29 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
凝縮された機能と性能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > RT-AX86U Pro)4
関口 寿 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
