HDR-CX590V (T) [ボルドーブラウン]
アドバンストサウンドプロセッサー搭載のAVCHD対応ビデオカメラ

よく投稿するカテゴリ
2012年12月10日 20:53 [554220-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
【デザイン】
奇抜なデザインにされて使い勝手が悪くなるよりマシ。これで必要十分です。
【画質】
720Vや560Vと比較すると、やはり一歩及ばない感じです。
でも、よほど画質に固執する方でなければこれで満足できます。
【操作性】
モニターに保護シールを貼っていますが、反応は良
ズームや録画スイッチの位置も良く考えられているなと感じます
【機能性】
手振れ、暗所撮影は言うまでも無く秀逸ですね。
基本的にオートで使う方には文句なしの機体になると思います。
【バッテリー】
これは他社の機体でも同じことが言えますが、大したものではありません。
旅行などに行かれる時は、FV70携帯をお勧めします。
【携帯性】
軽いです。720Vと比較して、唯一の利点ともいえる部分ですね。
カメラを持ちっぱなしとなるシーンでは、軽くてよかったと思えます。
特に、女性が使用する場合には、その差は歴然だと思います。
【液晶】
撮影状況を確認できれば良いとしか思っていないので、これで十分です。
【音質】
「S-Master」搭載とかうたっていますが、ちょっと良く分かりません(苦
720Vとかなら、素人でもスグに分かる程の高音質になるんでしょうか・・?
【総評】
旅行に良く行くので、屋外で手持ちしたまま9時間という状況もある環境を考えると
この機種を選択して間違いは無いだろうなと思います。
それと、他社のカメラにも詳しい方々が言っている様に、屋外日中の使用なら
パナソニックは優秀です。自分もこれまでずっとパナのユーザーでした。
ただ、あちこちの遺跡などに行くようになると、どうにも暗所性能は必須条件になり、
歩き撮りの性能も加味すると、SONY製品にスイッチして正解だったと思っています。
ただし、プロテクターレンズには気をつけてください。
私はマルミ製DHGスーパープロテクト(薄型)を買いましたが見事にケラレました。
また、対応策として30mmから37mmにステップアップしてみたものの、
ケラレは解消できませんでした。
この機体を購入された方々、どーやって対処しているのでしょうか(悩
最後に
720Vの機能が590V程度の重さで実現できれば「文句なし」になるんでしょうね。
- 撮影シーン
- 旅行
- 学校行事
参考になった1人
「HDR-CX590V (T) [ボルドーブラウン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月17日 11:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月28日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月29日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月17日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月16日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月11日 13:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月7日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月21日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月23日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月8日 16:18 |
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
