プロモキャノピーテント 5 CPR-5UV(BE)キャンパーズコレクション
最安価格(税込):¥13,766
(前週比:±0 )
登録日:2012年 1月24日

よく投稿するカテゴリ
2018年6月1日 23:41 [1131969-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
ファミキャンをやりたくて購入、早速何度かやって来ました。
【デザイン】
落ち着いたベージュとブラウンの色使いが良い感じで、お気に入りポイントです。
【使いやすさ】
「使いやすさと機能性の違いは?」と感じたので下記に集約して色々書いてみます。
【機能性】
[設営]
想像していたより簡単でした。十数年振りのテント設営でしたが1人で問題なかったです。ただ説明書が簡素なので初めての設営時は豊かな想像力が必要かも知れません。
このプロモキャノピーテントを仮設営してる様子をYouTubeに上げてくれてるユーザーさんが居ます。この動画と他のテントの設営動画などを一度観ておくと、だいたいの流れが分かって良いと思いますよ。
[撤収]
ある意味これが一番の難関でした。テントをバラすのは訳ないけど、でもケースに収まるサイズに折り畳む作業が難しい。収納ケースを当ててサイズを確かめながら2人で折り畳んだ方が楽です。
幕を折り畳む時、インナーテントがフルクローズ状態だと中に入った空気が抜けず、なかなか小さく丸まりません。扉を少し開けておいて空気が抜ける方向に丸めて行くと小さく丸めるのが多少は楽に成ります。
それとペグなどの小物類を別ケースに入れる、付属のケースにはテント幕とポールのみを入れるようにする、これだけでも結構違います。ただ次回キャンプ出発前に忘れ物がないか念入りな確認が必要ですね。幕だけ持って行ってもテントを張れません。
[付属品]
プラハンマーと針金を曲げただけのスチールペグなど定番の物が付属しますが、これらは一度も使っていません。初めてのキャンプ場が河川敷だったので予め重たいハンマーと安い鋳造ペグを購入しました。ただ芝地なら付属のペグやハンマーで問題ないと思います。
プラ製自在が付いたロープが付属します。ロープの善し悪しは分かりませんが普通に張れます。適度に伸び縮みをするので力加減がし易く感じました。プラ製自在も普通に使えますが、ちょっと動きが悪いかな?と感じる時が有ります。アルミ製の自在でも安価で手に入るので、今度試しに交換してみようと考えてます。ちなみに自在結びなんて出来ません。
キャノピーを張る為に全長1500mmのスチールポールが付属します。それなりの太さが有るので1.5kg弱のランタンを提げても大丈夫でした。個人的には、もうちょい長いポールだと良かったかな。
[通気性]
前後の扉がメッシュに出来ます。日中は前後扉を開け放っていても、他にベントがなく風向き次第ではテント内に熱が籠るので、設営時に風を見ながらテントの向きを決めた方が良いです。まあ風向きなんてコロコロと変わりますがね。
就寝時はキャノピーを畳んでフライシートをフルクローズすれば、前後扉をメッシュにしておいてもプライバシーが保てるし、最低限の換気が出来るので、たぶん山の夜なら暑がりな人でも問題ないと思います。
[密閉性]
インナーテントをフルクローズすると密閉性は高いです。ある意味でテントは寝具の一部だと思うのと、真夏でも山の深夜早朝は気温が一桁台に下がったりするので、この密閉性の高さは頼もしいです。強い風が吹いてテントが大きく揺さぶられても、テント内の空気が動く感じは一切なく、4月半ばの肌寒いキャンプでもテントの中は快適でした。これなら問題なく3シーズンは行けます。
[耐水性]
このテントを購入するに当たり、やっぱり気に成ったのが他製品に比べて耐水圧表示が低い事でしたが、とりあえず一晩中降り続く雨でも浸水などはなかったです。
ただ時折、大粒の雨が降ってボツボツボツとテントに当たる雨音が聞こえたので、かなり不安な気持ちに成りました。まあ例え耐水圧表示の高いテントだとしても、そのテントで初めて雨に打たれながら眠る時には、やっぱり同じような不安感に襲われると思います。これは仕方ないですね。
【サイズ】
室内は3〜4人家族が丁度良い広さです。たぶん2人だと無駄に広くて寂しい、5人だと窮屈に感じると思います。我が家は大人2と幼児1人に中型犬1頭と犬のケージ、これにプラスして数多の荷物が有っても余裕でした。
このテントを購入した理由に、安いテントなのに広い室内や前室&大きなキャノピーと言うのが有りました。昔使っていたテントは前室やキャノピーのない、昔ながらの背の低いドーム型テントでしたが、これだと、ちょっとした雨でも荷物や靴、テント内までもが雨でビショ濡れに成ってしまいます。このプロモキャノピーテント使用時、実際に雨に打たれましたが、このテントだと多くの荷物を前室に収納出来ますし、雨天時の出入りでもストレスを全く感じません。テントを出てから濡れずに傘を差す余裕が有る。この広い室内や前室&大きなキャノピーは、とても気に入っています。
ただキャノピーそのものは雨を遮るには十分な大きさが有りますが、炎天下の中で陽射しから逃れられるほど大きいか?と問われると微妙です。やっぱりタープか何か他の物が有った方が良いです。と言う訳で激安レクタタープを注文してみました。これを持って早くキャンプやりたいです。
【総評】
このテントの一番の魅力は、やっぱり安い事だと思います。似たようなテントで更に安い物も有りますが、こう言うテントはノーブランド品が殆どで、でもプロモキャノピーテントは一応メーカー品、しかも中国製だけど日本企業の製品です。この点は大きい。
実際に何度か使ってみて、「このテントが15000円(定番)なら安い」と感じるし、特にキャンプにデビューする時だとテント以外にも揃える物がいっぱい有ります。私はテント購入費を低く抑えられたお陰で小物の購入に回す余裕が生まれた。ちなみに、このテントと上述のレクタタープ、別途購入した鋳造ペグやハンマーを合わせても2万円くらい、やっぱり安いです。
このテント、どのくらい持つか今のところ全く分かりませんが、とりあえず壊れるまで使ってみようと思います。年間5〜6回のキャンプで3年くらい使えればコスパ最強です。
参考になった5人
「プロモキャノピーテント 5 CPR-5UV(BE)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月1日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月1日 17:17 |
テント
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
(テント)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
