EarthWatts EA-650-PLATINUM
80PLUS PLATINUM認証の電源ユニット(650W)
EarthWatts EA-650-PLATINUMANTEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年12月22日

よく投稿するカテゴリ
2013年4月16日 22:39 [588899-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 3 |
安定性 | 3 |
静音性 | 4 |
コネクタ数 | 3 |
サイズ | 5 |
Platinumの中では安いです
プラグインではないなどは気にしないのですが、
使ってみると微妙な癖があります。
安心して任せられるぜ!というイメージは薄い(個人的主観かもしれませんが)ので適当な普段使いのPCとして利用されるには最適かと思います。
接続のやり方によっては、OS起動前に突然電源が落ちることがある。
過電流が流れた時の保護と思われるのですが、OSの起動中になることがあるので焦ることがある。
ほかの方のレビューにもありますが、なぜか別のコネクタから変換コネクタなどを使って接続したりするとうまくいったりします。
わざわざ安定度のための別系統12Vですが、系統によって安定不安定があるのかあるいは系統別に電力の振り分け方がうまくいかないことがあるのか不明ですがかえって不安定にしてしまっているのが残念なところです。
このような挙動不審な動作になるのであれば系統を一つにして欲しかったと思われます。
ある程度、エージングが進むと安定度が増した感じになってくるので低負荷である程度放置でもいいかも。(あくまでも個人的観測)
安かろう悪かろうの代表格かもしれません。
これまでSG−850を使ってきて安定度抜群だっただけに・・・作ってるOEMメーカーも異なるようですし
残念な一作と思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「EarthWatts EA-650-PLATINUM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月2日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月29日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月10日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月27日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月16日 08:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月15日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月16日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月8日 02:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月30日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月14日 22:01 |
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電源ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
