<お知らせ>
本製品の一部において、燃焼時、器具栓部分からわずかにガスが漏れ、引火するおそれがあることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2017年5月18日 00:36 [1029545-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ウインドスクリーン2セット、トーチライター、マルチツール、珈琲、バーナーパッドS |
クッカーにも収納出来るほどコンパクト! |
インスタントラーメンとパッキング(袋に入れないとキズが付きますけどね) |
![]() |
![]() |
![]() |
火力調整が幅広くて炊飯が楽チン! |
焼き肉もこんがりと! |
ウインドスクリーンST-3101、点火アシストレバーST-3104、耐熱シリコンチューブ10cm |
火器は他に3台所有していて、炭火バーベキュー用の卓上コンロとコールマンガソリンストーブを2台使い分けしています。より気軽に使用できるガス器具も欲しくて、人気の高いST-310を購入しました。
便利な点
1. ST-310は一般に使用されているカセットガス缶(CB)が使えて、準備が素早く簡単にできるので、インスタントラーメンや湯沸かしに気軽に使用できて重宝しています。火力幅が広くてトロ火調整がしやすく、炊飯にも便利です。
2. ガスは着火の瞬間から安定していて、クッカーに煤が付かないのも良いです。ホワイトガソリンストーブも煤は少ないですが、着火時やポンピング圧不足、燃料切れなどが生じた際には不完全燃焼の煤が多少発生します。
3. 五徳と火力調節ノブが折り畳めるので、コンパクトに収納できます。
4. マイクロレギュレーターで寒さに強いのは便利です。
注意する点
1. 五徳が真っ赤に熱せられているので、かなりの高熱になります。カセットガス交換、再点火、火力調整の際には触れないように注意が必要です。
その対策品として、別売りで耐熱シリコンチューブと点火アシストレバーとポーチがセットになってST-3104CSが販売されていますが、純正ウインドスクリーンとの併用が出来ない仕様なのが残念です。
※写真6. ホームセンターの計り売りで耐熱シリコンチューブ内径3mm外径5mmを購入し、10cm×4本を石鹸水で滑らしながら五徳に挿入しました。純正ウインドスクリーンのハメ込み位置を避ければ、併用可能です。 火傷防止の他にも、接地面の滑り止めにもなりました。
2. 点火スイッチが小さく、本体中央部の真下にあるため押し難く、調理中の再点火は無理です。別売りの点火アシストレバーST-3104(写真6)を装着するか、トーチライターが必要です。
アシストレバーは大変便利で、有るのと無いのでは大違いです。取り付けが簡単で、装着しても収納サイズにも影響がありません。超オススメですよ!
安全の為にも標準装着で販売すべきです。
3. 純正ウインドスクリーンも購入していますが、3.7cm幅しかない上に隙間が広いので、効果はそれなりでした。
ガスの青い炎が、日中の屋外では透明な陽炎になってしまい見え難く、炊飯のトロ火調整の際には炎が消えてしまうことがあるので、別途にウインドスクリーンを購入しました。
その他
写真2.写真3.
インスタントラーメン、炊飯、湯沸かしのクッカーはmont-bellのアルパインクッカースクエア(角形)12と13を使っています。スクエア13には、インスタントラーメン1個とST-310が同時に何とか収まります。スクエア12は、主に炊飯と湯沸かし用に使用していますが、チキンラーメンの様な小さいインスタントラーメンは入ります。しかし、クッカーが小さくて、中にST-310を収納することは出来ません。
写真1.
別売りの専用マルチケースST-3103は、ST-310本体とウインドスクリーンの他にも、色々と収納出来て便利です。
写真4.
遮熱板が欲しくて、別売りの溶岩プレートを購入しました。最初の5分間を強火にするだけで、その後は弱火でOKです! 肉も野菜もこんがりと焼けて良いです。岩塩プレートを上にのせても火力は十分です。しかし、焼き物はカセットガスボンベにまで油が跳ねてベタベタになります。アルミホイルが必要ですね。
参考になった3人
「レギュレーターストーブ ST-310」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月19日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月4日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月13日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月2日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月22日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月8日 07:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月3日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月13日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月14日 08:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月17日 04:37 |
バーナー・ツーバーナー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
(バーナー・ツーバーナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
