
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.25 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
4.38 | 4.43 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
3.71 | 4.28 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
4.53 | 4.01 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.52 | 3.93 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.44 | 4.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年5月14日 21:40 [1226006-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
家庭用のプロジェクターなので
白があるとよかったかもしれません。
【発色・明るさ】
上級機を見るとキリが無いでしょうが
値段を考えると
十分通常の使用に耐える能力だと思います。
【シャープさ】
100インチの大きさで見ていますが
映画など十分満足です。
【調整機能】
台形補正などあって
設置場所が柔軟になり、とても便利です。
【静音性】
真横で聞けばそれなりにうるさいです。
【サイズ】
小さければ小さいほどよいでしょうが
かといって大きすぎるということでもありません。
【総評】
入門用の安い機体としては十分満足です。
blu-rayで映画を見たりPS4でゲームをしたりと大迫力。
しいて言うと排気熱がとてもあります。
冬などは暖かくていいのですが
夏場だととても暑くなります。
- 主な用途
- 自宅
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月19日 11:23 [544292-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
午前9時頃の映写です! |
【デザイン】ブラックで高級感あります。
【発色・明るさ】朝晩と1日5〜6時間使用してますが、明るいです。
【シャープさ】主にTV・ゲーム等で使用してますが標準の設定で十分シャープです。
【調整機能】私は、エプソン取り付けガイドを参考にして天吊で設置しましたが、ピントの調整だけでOKでした。台形補正等も有るので良いと思います。
【静音性】皆さんのレビュー通りうるさいですが、TV視聴の時はEH-TW400内蔵のスピーカーの音量を3〜5の間で使用し映画・ゲーム・カラオケ等の使用ではシアターシステムを使用してるので単体ではうるさいですが、使用時は問題無いかと思います。
【サイズ】昔、仕事時の会議で使用してたプロジェクターと比べると比較にならない位、コンパクトで軽量です。(因みに天吊で使用してますが、天井の補強する必要がありませんでした。)
【総評】どの電機店にもEH-TW400のデモ機が無く実際の映像を見ないまま皆さん(特に元気なおじさん)のレビュー等を参考に購入を検討してましたが、この価格で家庭向けプロジェクターを購入出来るなら最高だと思います。2ヶ月間使用してますが良好で、何より以前より家族が集うような気がします。
追伸:因みにスクリーンは、オーエスSMH-100HN(103インチ)を使用!こちらもコスパ最高です。
- 主な用途
- 自宅
参考になった7人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プロジェクタ
- 1件
- 0件
2013年10月31日 00:57 [645018-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
夜、消灯時 |
昼、カーテン閉、Gyao映画 |
【この機種を選択した理由】
1、コストパフォーマンス優先
2、皆さんのレビューの評価を参考にして
3、1台目のプロジェクターだから入門機として
4、ピタッと補正機能が便利そうだから
5、型落ちとなり割安感が増したから
6、TW410との違いは最大輝度と投影距離くらい(?)
【ファーストインプレッション】
1、イイネ.
【商品を手に入れてからのいろいろ・・・】
1、ピタッと補正機能で台形補正を行った映像を本体の方向から見る分には特に違和感はないが、本体と逆の方向から見ると左右に遠近感を生じる→目に馴染まない.⇒天吊りで正面中央設置にする.
2、台形補正を行った映像は四角に表示されるが、補正されるのは画像のみで、灰色として目に見える投影枠(?)は台形のままスクリーンに残っている→この現象も目に馴染まない⇒スクリーンの中央正面から高さも合わせて映写すれば1の現象もこの現象もないのだが、そのようなスペースはわが部屋にはない.⇒天吊りで正面中央設置にする.
3、結構うるさい⇒洋画は字幕が出るので良いが、邦画は小さな音量では本体のFANの音に負けるのでイヤホンが必要⇒HDMI接続で本体から音声を出せば多少紛れる.⇒天吊りにすることで距離が離れ多少緩和される⇒明るさ切り替えを高から低にすることでFANの回転数も下がり動作音はかなり低音になる.
4、天吊りにすることでPCと10mのケーブルで接続した→HDMIは画質の劣化が大きく、PCからの音響装置への出力音声も半減する→PCとはELECOM ディスプレイケーブル D-Sub15ピン(ミニ)オス-D-Sub15ピン(ミニ)オス ノーマル 10m ブラック CAC-L10BK で接続、ビデオケーブルはSANWA SUPPLY KM-V6-100 ⇒いずれも10mと長いが観賞に問題はない.
購入前は天吊りのことなど全然視野に無かったのだが、良いコンディションで映画を見るなら天吊りしかないと思う.
【その他】
ランプの交換時期
[明るさ切替]:[高]で使い続けた場合:約3900時間
[明るさ切替]:[低]で使い続けた場合:約4900時間
消耗品
交換用ランプ ELPLP67
エアフィルター ELPAF32
天吊り金具
NB正規品-プロジェクターマウント ブラケット 天井吊型金具 T817 白色 ¥ 3,150
スクリーン
SANWA SUPPLY PRS-T90 プロジェクタースクリーン ¥9,613
PC接続
ELECOM ディスプレイケーブル D-Sub15ピン(ミニ)オス-D-Sub15ピン(ミニ)オス ノーマル 10m ブラック CAC-L10BK ¥ 2,454
ビデオ接続
SANWA SUPPLY KM-V6-100 ビデオケーブル ¥ 1,064
LED照明
Panasonic LEDシーリングライト 〜10畳 HH-LC662A ¥ 12,726
【総評】
買って良かった.
- 主な用途
- 自宅
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月25日 23:23 [622791-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
購入後 3か月のレビューです
過去に(20年前)民生用のプロジェクターなるものが売りだされたときに飛び付いて買って以来久々のプロジェクターです。
もちろんその頃のプロジェクターとは比べるものではないのですが その性能の高さとコストパフォーマンスの良さに
今一度驚いているところです。
たった5万円弱でこのような高画質な映像が見られるとは思ってもいなかった。
確かに フルハイビジョンには及ばないのでしょうが 家庭用と割り切れば必要十二分
輝度も高く(暗めの方が黒が締まる)明るい部屋でも鑑賞できます
設置距離も十分 狭い部屋でもそこそこの大画面が味わえます また
各種補正もあり 気軽に設定も可能
日常は 46インチTVですが 映画やお気に入り映像はプロジェクターの非日常を味わってます。
ただ その大画面を生かすには サウンドも大事な要素
結局 同じくらいの費用をかけてサウンドシステムを構築することに
そして その臨場感はその上のステージへと
まあ 凝りだしたらキリはないのですが このあたりでも十分だと感じてます。
そろそろ次機種が発売されますが 格安になった今買い時かもしれません
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プロジェクタ
- 1件
- 0件
2013年8月5日 21:30 [617014-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
昼間壁に投影。明るさ設定[低] |
昼間壁。明るさ設定[低] |
【デザイン】
まず箱が小さくてビックリしました。配達員が片手で担いでました。本体も思っていたよりもずっとコンパクトで彼女も驚いていました。
【発色・明るさ】
明るさ設定を[低]に設定していますが明るいです。
暗い部屋で白い画面映したら眩しいくらいです。
昼でも全然見れます。
【シャープさ】
使用しているTVがもともとフルHDではなくHDで画質の変化が無かったので、不満もなく、素直に大画面の映像に感動できました。Blu-rayもDVDよりは断然綺麗に感じる事ができます。HDでもBlu-rayの画質が綺麗だと思うので映画を観てみてもシャープさ等細かい事は気になりませんでした。
【調整機能】
使用してまだ三日目なのでコツが掴めていないからかもしれませんが初プロジェクターの私にとっては斜めからの補正投影はまだまだ難しいです。真正面からの投影は言うまでもなく楽々です。
【静音性】
本体のスピーカーから音声を出して使用すればエコモード(明るさ設定[低])でも確かに気になるかといえば気になりました。ですが私はスピーカー(SONY HT-CT660)から音を出して使用しているのでそばに本体を置いていても全くファンの音は聞こえません。別に大音量で聞いているわけでもありません。賃貸なので。
【総評】
テレビを買い換えようかと考えていたときにこのプロジェクターを知り、彼女に電卓片手にトータルの値段ではテレビとプロジェクターはそんなに変わらないということを説明し、頭を下げなんとか念願のプロジェクターを購入する事ができました。
結果、彼女がハマりました。そのくらい買いだと思います。とてもオススメです。
- 主な用途
- 自宅
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プロジェクタ
- 1件
- 0件
2013年3月29日 16:03 [584160-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 2 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
RGBをHDMIに変えれば、もう少し見やすくなるのかなと思ったのですが
やはりパワーポイント等の色の再現性が甘くて出したい色が出てこないのが
残念ですね。
デザインやサイズはとてもコンパクトなのでとても使いやすいんですけどね。
なので題名にも書きましたが、再現性を高くしてもらえたらもっと嬉しいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プロジェクタ
- 1件
- 0件
2013年3月5日 22:17 [577987-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 2 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン・サイズ】
形についてはとても良いですね。
コンパクトで持ち運びもしやすいですね。
色違いの製品があればもっと良かったです。
【明るさ】
普通に見る分には明るいでしょう。
ただ、個人的には申し少し明るさが欲しいです。
【調整機能】
投影開始時の画面補整については
すぐに対応できるのでとてもよかったです。
【総評】
個人的には色及び明るさが少し不満ですね。
でもEpsonならすぐにそこも補完できる製品が
出てくると思いますので期待しております。
- 主な用途
- 自宅
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月4日 11:09 [577624-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月8日 13:08 [511531-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
PS3出力 |
PC出力 |
【デザイン】
PS3と並べて置くので、黒はむしろ大歓迎。違和感なく置けます。
【発色・明るさ】
やや薄暗い部屋で使ってるのですが、明るさは十分です。
電灯をつけていても問題なく試聴できます。
【シャープさ】
PS3と繋いでみる分には不満ないですが、PCとつなぐと少し微妙ですね。
解像度とインチ数の問題なので、仕方がないとは思いますが。
【調整機能】
最大のポイントである台形補正を全然使わないで設置できてしまったのですが
ピント合わせは若干難しいかも。綺麗に合わせれてるか判断つきにくいですね。
【静音性】
元々PCが五月蝿いのでそこまで気にならないかも。
全然慣れてしまえる範疇だと思います。
【サイズ】
店頭でみたプロジェクター類と比べても小さい印象です。
PS3と同じぐらいでしょうか。
【総評】
初プロジェクターとしては十分すぎる性能だと思います。
初めてのプロジェクターですので、予想はしてたけど予想以上だったのが排熱。
想像以上に熱くなりますね。
あと、スピーカーがかなりショボイです。
おまけみたいな物なのでしょうし、別のスピーカーで音声を出せば済むので問題はありませんが。
- 主な用途
- 自宅
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月17日 10:48 [505698-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
プロジェクターは以前から欲しいものでした。しかし、ちょっと試しに買うには高価でしたので、ついつい液晶テレビを買い換えていました。現在はアクオス52インチ、ブラビア40インチ、Woo37インチを保有しております。
TW400の価格と大きさ、台形補正機能等を知り試しに買ってみました。
最初は部屋のブラインドと壁に投影してみました。大きい!!100-120インチは迫力あります。しかし、すぐにスクリーンが欲しくなりキクチのスタイリストLTD100インチを手に入れました。
今年はサッカーのユーロ、アジア最終予選、ロンドンオリンピック等見逃せないイベントが沢山あります。
リビング、夜の屋外ベランダ等で楽しみたいと思います。
お試しで如何でしょうか?楽しみが増えますよ!
- 主な用途
- 自宅
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月16日 22:32 [498125-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
白はビジネスライクだし家庭用としては黒なのでしょうが、常設する場合は埃が目立つかもしれませんね。
白と黒が選べれば尚良かったのでしょうが、この価格で2バージョンは贅沢かな。
【発色・明るさ】
発色は高級機に比べれば若干の難点はありますが、プチホームシアターにこれ以上は望みません。
明るさは照明をガンガンに点けていなければ十分です。暗い部屋では「低」でないと白飛びするくらいです。
【シャープさ】
これが最大の弱点かも。横台形補正を使用しつつ100インチクラスのスクリーンだと、本体から遠い側はフォーカスの甘さが目立ちます。
また、端の画像は色ずれが少し気になります。ほんの少しですが。
【調整機能】
当然レンズシフトはありませんが、この価格で台形補正が細かく自由に出来るのは素晴らしい。
賃貸で天吊りが不可能でも、容易にリビングシアターが可能になります。
ただフォーカスの調整がシビアでなかなかピシッと決めにくいです。
【静音性】
特に静かではありませんが、映画を5.1chで観ているような時は問題ないでしょう。
【サイズ】
小さい。薄い。設置の自由度がかなり高くなります。
後ろ側が壁に近い場合はACケーブルの本体側がL字型ならもっと良かったか。
まぁL字型がよければPCの電源ケーブルを使えばOKです。
【総評】
ホームシアターのハードルを極端に下げた画期的な製品だと思います。
シンプルなスクリーン、汎用の金具、格安のHDMIケーブルを使えば、7万円足らずで(入門編ですが)ホームシアター環境が出来上がるとは、素晴らしいではないですか。
- 主な用途
- 自宅
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
