
よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 22:02 [508618-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
僕がひつこく言うクラムシェル式とはこんな感じ。カバーが上に開く。 |
Myブログにもレビューしてます。よろしければ→http://ameblo.jp/yukululu175/entry-11252064685.html
【総評】
ブログでも書いたけど付属DVDで設定をいじってないとせっかくのPURE READが使えなかったりリッピング速度が遅すぎたりするのでこの設定は必須。
あとクラムシェル式がイイ!横にトレーが出るのでなく上にふたが開くもの。僕の机はものであふれてるからドライブを使うときにスペースがない。けどこのドライブは本体を置くスペースだけ確保すればメディアを入れるときでもトレー分の追加のスペースが要らない。今後他のポータブルドライブもすべてクラムシェル式になる事を激しく希望。
【デザイン】
Very good!ロゴの位置もいい感じ。
【読込速度】
DVDの読み取りがVAIO SAの内蔵より約1.5倍速かってうれしい誤算。
【書込速度】
まだ使ってない。
【静音性】
VAIO SAの内蔵は音はあまりしないけどこれはけっこうする。我慢できる範囲内で。
【信頼性】
あまり使ってないからなんともいえないけどドライブでは有名なメーカーらしくいいのじゃないかな?今のところ不満なし。
【DVD再生】
地デジを焼いたDVDが見れたので満足。普通のDVDももちろんO.K.。BDはもってないです。
【付属ソフト】
たっくさんついてた。ソフトは12。今使ってるのはDVD再生だけ(汗。この商品は新しいジャンルで値段がまだ高めなのでたくさん特典つけとくんで新規ユーザー来てくださいみたいなのり?でもこれから使ってないソフトをいじくる予定。
細かな事、購入レビューはMyブログに素人ですが書いてるんでここでは割愛。
最後にメーカーさん!!これからのポータブルドライブはクラムシェル式の時代です。どんどん採用して下さい!僕はトレー式よりクラムシェル式を優先して買う予定です。理由は本体以外のスペースを気にしなくていい。トレーがない分たぶん軽く作れる。以上です。もう一回いますw。クラムシェル式をこの商品で終わらさないでください。
参考になった5人
「BDR-XD04J」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月8日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月15日 01:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月13日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月10日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月30日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月6日 12:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月15日 01:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月6日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月26日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月16日 17:04 |
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
