
よく投稿するカテゴリ
2012年3月10日 15:18 [488189-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
携帯性 | 5 |
測定値の見やすさ | 3 |
企業の姿勢を評価します
エアカウンターも持っているのですが、計測時間が長いのがちょっと不便で、Sを購入致しました。
実際は計測完了するまでにその場所の放射線量が高めなのか低めなのか、見ていれば大体の傾向は分かるので、よく考えたら新規購入するほどでもなかったかもしれません。我々のような一般人にとっては新旧どちらも十分なものではないかと思います。
また、どこでも入手出来る乾電池でも、ニッケル水素充電池でも駆動するのは、良いと思います。
折角なので用意ドンで新旧両機の計測を始めてみたら、おおよそ同じ結果が出ました。
因みに、Sのほうはスリムな分、計っているのが人目に付きにくいかと思いきや、電動歯ブラシのような物体を屋外で手にしている方が目立ちます。コロコロした旧型の方が手のひらに乗るので、逆に目立たない事にも気付きました。
皆さん色々な感想がおありだと思いますけど、エステーとタカラトミーアーツが国産でこのように求めやすい価格で発売してくれた事をおおいに評価したいと思います。
本当に、世界に名だたる日本の家電メーカーは一体何をしているのでしょう?もはや、日本企業であるという意識は残っていないのでしょうか?
参考になった12人
「エアカウンターS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月30日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月15日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 01:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月11日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月27日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月26日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月27日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月17日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月30日 16:54 |
-PR-
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(放射線測定器・線量計)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
