SRH1840
40mm径ドライバー搭載のオープンバック型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン 158位
- オーバーヘッドヘッドホン 45位

よく投稿するカテゴリ
2015年3月18日 13:47 [721111-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
解像度が高く、繊細で定位も良いです。低域はおとなしく落ち着いたヘッドホンという印象。
音場は広いほうだと思います。装着感は悪いとは思いません。
マイナス面としては曲によりますが、ドラム、ベースなどがあまり強くないためか、ノリの良いヘッドホンと比べると物足りなく感じます。適度な低域は感じられます。ノリを楽しむというよりは定位、解像度を楽しむヘッドホンという印象です。
自分の聴く楽曲で合うのは以下に挙げたものです。音の印象が伝わればと思います。
KC&JOJO 中でもAll My Lifeは最高です。耳元で歌っているようなリアル感があります。鳥肌ものでした。トライアングルの音も効果的に綺麗に響きます。
マイケルジャクソン 意外に相性が良かったです。音がいろんな所から聴こえて楽しいです。音の出所がはっきり分かれています。マイケルの声とも相性がいいように感じます。かなり良かったです
キャラクターの濃いヘッドホン(高域が強かったり低域が強い)で疲れた時に、このヘッドホンに変えるとホッとします。落ち着いたR&Bなどが合いそうです。いろんな音を拾ってくれるし、定位も良いので楽しいですね。アコースティックギターなんかはすごく綺麗に響かせます。
追記
物足りないと書きましたが、上流次第で本領発揮といった印象に変わりました。音源をPCからCDプレーヤー15S2に変えるとかなり良いです。アンプはValveX SEです。15S2で空間が広がり音数が増え、ValveXでさらに広がって立体感が増すというイメージでしょうか。 物足りないという印象はなくなりました。解像度の良さを堪能できます。
追記2
アンプにパイオニアU−05導入しました。バランス接続で聴いたところ空間表現が素晴らしい。もともと定位が評判の機種ですがバランスにするとビシッと音が決まります。リアル感を伴う音です。自分的にはアンプの硬質系の音とも相性が良く、リアルさがさらに増したと感じます。もっと音の世界へ溶け込める空間表現になりました。
追記3
ハイレゾをU-05、バランスで試聴。ハイレゾとの相性がよく、音の粒立ちが気持ちいい。他のヘッドホンではハイレゾは臨場感、空気感を楽しむ感じだが、SRH1840では空気感も良いけど、音の粒立ちを感じることができる。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2015年1月29日 14:10 [721111-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
解像度が高く、繊細で定位も良いです。低域はおとなしく落ち着いたヘッドホンという印象。
音場は広いほうだと思います。装着感は悪いとは思いません。
マイナス面としては曲によりますが、ドラム、ベースなどがあまり強くないためか、ノリの良いヘッドホンと比べると物足りなく感じます。適度な低域は感じられます。ノリを楽しむというよりは定位、解像度を楽しむヘッドホンという印象です。
自分の聴く楽曲で合うのは以下に挙げたものです。音の印象が伝わればと思います。
KC&JOJO 中でもAll My Lifeは最高です。耳元で歌っているようなリアル感があります。鳥肌ものでした。トライアングルの音も効果的に綺麗に響きます。
マイケルジャクソン 意外に相性が良かったです。音がいろんな所から聴こえて楽しいです。音の出所がはっきり分かれています。マイケルの声とも相性がいいように感じます。かなり良かったです
キャラクターの濃いヘッドホン(高域が強かったり低域が強い)で疲れた時に、このヘッドホンに変えるとホッとします。落ち着いたR&Bなどが合いそうです。いろんな音を拾ってくれるし、定位も良いので楽しいですね。アコースティックギターなんかはすごく綺麗に響かせます。
追記
物足りないと書きましたが、上流次第で本領発揮といった印象に変わりました。音源をPCからCDプレーヤー15S2に変えるとかなり良いです。アンプはValveX SEです。15S2で空間が広がり音数が増え、ValveXでさらに広がって立体感が増すというイメージでしょうか。 物足りないという印象はなくなりました。解像度の良さを堪能できます。
追記2
アンプにパイオニアU−05導入しました。バランス接続で聴いたところ空間表現が素晴らしい。もともと定位が評判の機種ですがバランスにするとビシッと音が決まります。リアル感を伴う音です。自分的にはアンプの硬質系の音とも相性が良く、リアルさがさらに増したと感じます。もっと音の世界へ溶け込める空間表現になりました。
参考になった0人
2014年7月24日 17:11 [721111-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
解像度が高く、繊細で定位も良いです。低域はおとなしく落ち着いたヘッドホンという印象。
音場は広いほうだと思います。装着感は悪いとは思いません。
マイナス面としては曲によりますが、ドラム、ベースなどがあまり強くないためか、ノリの良いヘッドホンと比べると物足りなく感じます。適度な低域は感じられます。ノリを楽しむというよりは定位、解像度を楽しむヘッドホンという印象です。
自分の聴く楽曲で合うのは以下に挙げたものです。音の印象が伝わればと思います。
KC&JOJO 中でもAll My Lifeは最高です。耳元で歌っているようなリアル感があります。鳥肌ものでした。トライアングルの音も効果的に綺麗に響きます。
マイケルジャクソン 以外に相性が良かったです。音がいろんな所から聴こえて楽しいです。音の出所がはっきり分かれています。マイケルの声とも相性がいいように感じます。かなり良かったです
キャラクターの濃いヘッドホン(高域が強かったり低域が強い)で疲れた時に、このヘッドホンに変えるとホッとします。落ち着いたR&Bなどが合いそうです。いろんな音を拾ってくれるし、定位も良いので楽しいですね。アコースティックギターなんかはすごく綺麗に響かせます。
追記
物足りないと書きましたが、上流次第で本領発揮といった印象に変わりました。音源をPCからCDプレーヤー15S2に変えるとかなり良いです。アンプはValveX SEです。15S2で空間が広がり音数が増え、ValveXでさらに広がって音の厚みが増すというイメージでしょうか。 物足りないという印象はなくなりました。解像度の良さを堪能できます。
参考になった1人
2014年5月27日 18:12 [721111-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
解像度が高く、繊細で定位も良いです。低域はおとなしく落ち着いたヘッドホンという印象。
音場は広いほうだと思います。装着感は悪いとは思いません。
マイナス面としては曲によりますが、ドラム、ベースなどがあまり強くないためか、ノリの良いヘッドホンと比べると物足りなく感じます。適度な低域は感じられます。ノリを楽しむというよりは定位、解像度を楽しむヘッドホンという印象です。
自分の聴く楽曲で合うのは以下に挙げたものです。音の印象が伝わればと思います。
KC&JOJO 中でもAll My Lifeは最高です。耳元で歌っているようなリアル感があります。鳥肌ものでした。トライアングルの音も効果的に綺麗に響きます。
マイケルジャクソン 以外に相性が良かったです。音がいろんな所から聴こえて楽しいです。音の出所がはっきり分かれています。マイケルの声とも相性がいいように感じます。かなり良かったです
キャラクターの濃いヘッドホン(高域が強かったり低域が強い)で疲れた時に、このヘッドホンに変えるとホッとします。落ち着いたR&Bなどが合いそうです。いろんな音を拾ってくれるし、定位も良いので楽しいですね。アコースティックギターなんかはすごく綺麗に響かせます。
参考になった0人
2014年5月26日 22:24 [721111-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
解像度が高く、繊細で定位も良いです。低域はおとなしく落ち着いたヘッドホンという印象。
音場は広いほうだと思います。装着感は悪いとは思いません。
自分の聴く楽曲で合うのは以下に挙げたものです。音の印象が伝わればと思います。
KC&JOJO 中でもAll My Lifeは最高です。耳元で歌っているようなリアル感があります。鳥肌ものでした。トライアングルの音も効果的に綺麗に響きます。
マイケルジャクソン 以外に相性が良かったです。音がいろんな所から聴こえて楽しいです。音の出所がはっきり分かれています。マイケルの声とも相性がいいように感じます。かなり良かったです。
キャラクターの濃いヘッドホン(高域が強かったり低域が強い)で疲れた時に、このヘッドホンに変えるとホッとします。落ち着いたR&Bなどが合いそうです。いろんな音を拾ってくれるし、定位も良いので楽しいですね。アコースティックギターなんかはすごく綺麗に響かせます。
参考になった0人
「SRH1840」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月27日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月31日 03:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月22日 01:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月28日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月22日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月29日 00:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月14日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月28日 08:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月6日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月26日 00:46 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
お手頃価格で高音質!コスパ最強クラス!
(イヤホン・ヘッドホン > HA-A10T-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


