- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2681
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 6日

よく投稿するカテゴリ
2013年11月16日 17:15 [650185-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 無評価 |
互換性 | 5 |
Amazonにてフラストレーションフリーパッケージ版を購入。
パーツ構成は、
CPU:intel i5 4670
M/B:MSI H87M-G43
MEM:CFD W3U1600HQ-4G
PSU:玄人志向 KRPW-SS350W/90+
SSD:CFD CSSD-S6T128NHG5Q
HDD:Seagate ST1000DM003 x2
DVD:LITE-ON IHAS324-07
CASE:CoolerMaster Elite 344 Silver
その他諸々…
M/Bの説明書にある2枚組の場合の推奨されるスロットに挿してすんなり起動。
BIOSをいじっているとXMPプロファイルがあることを発見。
XMP対応M/Bなら、1600MHz CL9と1866MHz CL11が設定可能です。(このメモリのSPDは1600MHz CL11)
1866MHzの方は電圧が1.65Vになってしまうので、メモリにいらぬ負荷をかけないように1600MHz CL9に設定。
この状態でMemtest86+を走らせて3週ほどさせましたが、エラーはでませんでした。
組み立ててから1週間ほど経ちますが、特に問題は起きていないようです。
この先問題が起こる可能性もあるので、安定性の評価は無しとさせていただきますが。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月29日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月7日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月11日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月7日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月27日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月30日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月16日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月11日 18:45 |
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
