CM690 II Plus NVIDIA edition rev2 NV-692P-KWN5-JP
CM690 II Plus NVIDIA edition rev2 NV-692P-KWN5-JPCOOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月10日

よく投稿するカテゴリ
2012年2月5日 17:08 [479035-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トップファン交換 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
排気ファン交換 |
【デザイン】色々なケースを購入して何台も自作してきましたが、車で例えると純正のエアロを装着してるようなデザインで、あくまでシンプルでゴテゴテ感を感じさせない、さりげなさの中にも、且つ隙のないデザインは、さすがクーラーマスターとうなずけます。緑のLEDの光具合がGOODです。
【拡張性】HDDゲージを外せば(3本のネジで止まっています)水冷クーラーを取り付けられますので空冷並びに水冷特に問題無いでしょう。
【メンテナンス性】ボトムファン用のフィルーターは、脱着式ですがフィルター(目の細かい網戸みたいな)のみなので、気を使いそうです。イレブンハンドレッドみたいな作りにして欲しかったです。
【静音性】クーラーマスター製純正14cmフロントファン1200回転は、ペリフェラル4ピンと3ピン両方付属していますので、私はファンコンに繋げて回転数を700回転まで落として使用しています。1200回転だとかなり耳ざわりでしたので。後トップのファンをGentleTyphoon D1225C12B5AP-152機に交換し、排気にGentleTyphoon D1225C12B4AP-14に交換し、ボトムにGentleTyphoon D1225C12B3AP-131機を付けて使用してますが、かなり静かになり、快適に使用しています。
【満足度】底面のフィルター部分1点が惜しまれますが、私見的意見になりますが、そこは自作の楽しみ的な部分でもあるので、アイディア次第で何とでもなります。辛口になりましたが結論大満足して使用しています。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった7人
「CM690 II Plus NVIDIA edition rev2 NV-692P-KWN5-JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月21日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月26日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月25日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月12日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月11日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月10日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月3日 01:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月5日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月25日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月22日 09:32 |
CM690 II Plus NVIDIA edition rev2 NV-692P-KWN5-JPのレビューを見る(レビュアー数:11人)
この製品の最安価格を見る

CM690 II Plus NVIDIA edition rev2 NV-692P-KWN5-JP
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月10日
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
