
よく投稿するカテゴリ
2011年12月16日 08:52 [462808-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
3Dにこだわりたい人向け
3Dプロジェクターとして優秀。
クロストーク(ゴースト)の少なさはもとより、チラツキ、ジャダーによる揺れも
同時期発売の他社プロジェクターに比べ押さえられ、トータルで3Dの品質を高くしている。
心配していたメガネの重さは気にならないが、メガネの造りがイマイチで快適とは言えない。
3Dモード時にはメガネ制御の赤外線とリモコンの赤外線とが干渉してリモコンがまともに使えない。
メガネ制御を無線にするなどの対策が必要ではないかと感じる。
照度が不足気味で、これを克服出来れば3Dについてはパーフェクトに近いと感じる。
2Dは色調と解像度は十分だが、黒浮きと階調の無さが他社同価格帯ライバルと比べて見劣りする。
黒浮きはしばらくすると慣れるし、階調の無さも我慢できるレベルなので、
3Dを見る頻度は少なくとも、快適に3Dを見たい人にはお勧めできる。
- 主な用途
- 自宅
参考になった2人
「LVP-HC7800D [ミッドナイトブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月11日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月9日 14:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月26日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月16日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月14日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月12日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月5日 23:55 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
ユーザーレビューランキング
(プロジェクタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
