価格帯:¥9,408〜¥11,320 (4店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

よく投稿するカテゴリ
2016年10月16日 11:43 [968789-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
手軽にデュアルディスプレイ
元々はグラフィックボードの動作が不安定になったうえにメーカPCのBIOSがレガシーサポートをフォローしていない為に代わりのグラボが使えず困っていたところUSB外付けならと考えて採用した、これで万が一のオペレート中にグラフィックが停止しても安全にPCをシャットダウンもその他のリカバリーも可能となった。日常使いではただ単に万が一の時の為だけではもったいないので拡張ディスプレイとして広範囲にアプリケーションウインドを展開して便利に使っている。USB2.0のままでも比較的動作が早く実用になる、余程の事が無ければメインディスプレイに頼る必要もなく、今後、どうしても必要にならばPCIX1のUSB3.0で機能アップを図る事も可能で今後の拡張性も高く、助かっている。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「USBグラフィック USB-RGB3/D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月22日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月16日 11:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月6日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月28日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月2日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月23日 18:15 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
ユーザーレビューランキング
(グラフィックボード・ビデオカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
