カオス WD 75-28H レビュー・評価

カオス WD 75-28H 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

※画像は端子位置が異なる場合があります。ご購入の際は各ショップにご確認ください。

最安価格(税込):

¥22,237

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,800

WEBいち店

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,237¥32,610 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

適合車種:欧州車 寸法:175x190x278mm カオス WD 75-28Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • カオス WD 75-28Hの価格比較
  • カオス WD 75-28Hの店頭購入
  • カオス WD 75-28Hのスペック・仕様
  • カオス WD 75-28Hのレビュー
  • カオス WD 75-28Hのクチコミ
  • カオス WD 75-28Hの画像・動画
  • カオス WD 75-28Hのピックアップリスト
  • カオス WD 75-28Hのオークション

カオス WD 75-28Hパナソニック

最安価格(税込):¥22,237 (前週比:±0 ) 登録日:2011年12月 5日

  • カオス WD 75-28Hの価格比較
  • カオス WD 75-28Hの店頭購入
  • カオス WD 75-28Hのスペック・仕様
  • カオス WD 75-28Hのレビュー
  • カオス WD 75-28Hのクチコミ
  • カオス WD 75-28Hの画像・動画
  • カオス WD 75-28Hのピックアップリスト
  • カオス WD 75-28Hのオークション

カオス WD 75-28H のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:4.54
レビュー投稿数:1人 
  1. 5 0%
  2. 4 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
耐寒性 気温の低い場所でも安定稼動するか 無評価 4.42 -位
バッテリー容量 車載機器が多くても問題なく動作するか 5.00 4.61 -位
メンテナンス 補充液交換や掃除がしやすいか 3.00 4.56 -位
設置のしやすさ 付け替えなどの設置がしやすいか 3.00 4.44 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

カオス WD 75-28Hのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

redfoderaさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:536人
  • ファン数:177人

よく投稿するカテゴリ

CDプレーヤー
0件
758件
スピーカー
6件
586件
その他オーディオ機器
0件
588件
もっと見る
満足度3
耐寒性無評価
バッテリー容量5
メンテナンス3
設置のしやすさ3
 

通称ブルー・バッテリーなのにBOSCHを意識したのかホワイト?

点滅が目紛しいけどエンジン・ルームのアクセントには良いかも

 

発売以来、人気、評判ともに上々、省エネルギーで高効率なバッテリーのトレンドを作った Panasonicのブルー・バッテリーのCAOSに換装してみました。後発の輸入車用は価格が割高なままでしたが今年に入って通販では20,000円前後まで一気に下落してます。BOSCH、EXIDE、ACデルコ、GSユアサ等の老舗ブランドと遜色ない値段になり選択肢が増えたことを歓迎してます。バッテリーはある程度の期間使ってみて評価すべきものですが、換装直後のレビューですのであえて辛口にしておりますこと、耐寒性を無評価にしておりますこと、ご了解下さい。

換装前のバッテリーは安いのにモノが良くて安心と評判なBrite Star(グローバル・ユアサの製造拠点がOEM)でした。昨年末に2回ほど屋内灯点け放し(数日)でも上がらないタフなバッテリーでしたが、さすがに過放電がこたえたか最近になってインジケータが交換を催促してきました。エンジン始動でもたつくことはありませんでしたが本格的な夏を迎えるのは心配なので交換してます。使用期間は2.5年でした。リピートも考えましたがCAOSとの価格差が4,000円弱まで縮まったので、一度は使ってみたい製品でしたし国内企業を応援したいと思いCAOSを選択してます。

価格.com掲載ショップからの通販購入で18,500円(送料無料)でした。CAOSは何故か扱う業者によって価格差の大きな製品です。価格.comの価格推移グラフでも確認できますが前週比で13,000円近く販売価格が上昇したショップなどもあり平均価格が2012年7月1週に跳ね上がったりしてます。直近の仕入れ価格が反映するケースだと安いままのショップで購入するのは在庫の製造時期が心配になりましたが、届いたものは2012年5月製造で比較的新しいものでした。一体この価格差や価格の変動は何だったんでしょう?謎です。

購入時に掲載ショップで最安値だったにも関わらずキャンペーンで寿命判定ユニットのLifeWinkも付属していました。LifeWink、たしかに便利そうですがVu表示があるわけでもなくコンディションの表示は大雑把です。しかも車両のECUやカーオーディオのヘッドユニットの電圧測定値より少なく表示している感じです。監視の役目よりバッテリーの買替え販促グッズ的な印象を受けます。CAOSの本体にも簡易なインジケータがありますから、別途、LifeWinkを購入する必要性は薄いと思いました。

バッテリー換装直後なのでヘッド・ライトの光量アップやきびきびしたパワーウインドの開閉などは当然ながら体感できます。エンジン始動前の初期電圧はECUの表示で約13.4V、エンジン始動中は約14.2Vでした。100kmほど走行して充電しエンジン停止で約13.8Vになってます。エンジン停止してから10分間、エアコン全開、ハイビームでヘッド・ライト点灯、さらにオーディオ(パワーアンプ別体)を使用しても13Vを割り込まないのには感心しました。換装前のBrite Starは購入直後の同様のテストで12Vを維持できなかったのでCAOSの評判は伊達でない様です。Brite Starではオルタネータが頻繁に唸りを上げて充電していましたがCAOS換装後はいたって静かになりました。電気系統にトラブルが出やすいVOLVOなので車両への負担が少なくなるのは大歓迎です。

CAOSのセールスポイントでもあるオーディオの音質向上ですが、音質については個人の好みや感覚、車両のオーディオ環境などで効果や印象が変わると思います。バッテリー直結ではありませんがレビュアーの車両と環境でも体感できるレベルで音質音調に変化がありました。パワーアンプにキャパシターを装着した時と似た感じでS/N感の向上が顕著。さらに音の重心を下げる傾向があります。純正のDynaudio スペシャル・サウンド・システムを母体に一部手を加えたVOLVOですが、レビュアーの好みよりも低域方向の厚みが増し過ぎたほどでヘッドユニットのDSP側で設定を変更しようと思っています。バッテリー直結の車両だとレビュアーの車両よりも効果はさらに大きいのかも。

値動きが何故大きいのかが気になりますがモノは評判通り優秀です。Panasonicはもともと蓄電池に関してとても優秀な技術を持つ企業ですが、換装直後から優秀さを実感できるバッテリーというのは稀だと思います。ブルー・バッテリーは今や世界的なベストセラーとなっているそうですが、改めて世界にジャパン・ブランドの凄さをアピールしてもらいたいと思いますし、Panasonicの今後の再建と奮起に期待したいです。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

カオス WD 75-28Hのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

カオス WD 75-28H
パナソニック

カオス WD 75-28H

最安価格(税込):¥22,237登録日:2011年12月 5日 価格.comの安さの理由は?

カオス WD 75-28Hをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーバッテリー)

ご注意