『もうすぐ2万時間、壊れない僕のST3000DM001 』 SEAGATE ST3000DM001 [3TB SATA600 7200] LaMusiqueさんのレビュー・評価

2011年11月16日 登録

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:3TB 回転数:7200rpm キャッシュ:64MB ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の価格比較
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の店頭購入
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のスペック・仕様
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビュー
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のクチコミ
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の画像・動画
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のピックアップリスト
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のオークション

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]SEAGATE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年11月16日

  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の価格比較
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の店頭購入
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のスペック・仕様
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビュー
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のクチコミ
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の画像・動画
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のピックアップリスト
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のオークション

『もうすぐ2万時間、壊れない僕のST3000DM001 』 LaMusiqueさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビューを書く

LaMusiqueさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
849件
ノートパソコン
2件
730件
OSソフト
0件
415件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5
もうすぐ2万時間、壊れない僕のST3000DM001
 

2万時間弱でも性能劣化なし

 

購入してもうすぐ4年間が経過する。使用時間は約2万時間。温度、静穏性、速度、耐久性、全く不安、不満はない。先頭100Gが OS(WinXP->Win8->8.1->10), 残りがデータ域として使い続けてる。サブPCなので、負荷はかけてないかな? OSは先頭にはいってるが、普段使いは、850EVOの Win8.1側を使うので、もっぱらデータ専用だ。

CrystalのSmart情報とベンチ結果は御覧の通りだ。

先頭100GのOS領域を計測したら、未だに第一級の性能、未使用でなくOSはしっかり入ってるのに、立派なものだ。

実は ST2000DM001 も 5年は使ってる。使用時間はST3000DM001ほどではないが、こちらも同様の性能評価になる。

毎回疑問に思うのは、ここのレビューに挙げられた不具合報告だ。実際のユーザの僕の評価と180度違う。
ST2000DM001の時も似たような悪いレビューが目についた。
(因みに僕のST2000は、静穏対策後のファームで、ファームアップが不要、対応公開ファームは存在しない方のタイプだ)。

一部、ヤラセか桜のような記事も散見されるのだが、全部そうとも言い切れない。真面目にレビューしてる人もいるように思える。

壊れやすいという人たちと、実ユーザの僕の違いは何なのだろうか? 壊れてないから謎のままであるが、

RAID構成や24時間 365日連続可動、停電等による稼働中のシャットダウン 等による問題はないのだろうか?

他のレビューを見たら、新規ユーザさんで、この超優秀なHDDにトライする人は稀ではないかと危惧される。

できれば、僕のような長期間のユーザさんで、快調だという人たちのレビュー投稿も期待したい。
僕の経験に基づく予想では、壊れた人の何十倍も快調なユーザさんは多いと思うよ。

現状だと、次に選ぶ HDDは、やはりSeagateになるだろう。 

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
耐久性は良いと思います  4 2023年1月27日 22:33
高評価はできないものの複数台で平均点なハードディスク  4 2021年7月13日 16:21
この製品は信頼しています  4 2021年6月11日 15:58
今のところ元気です  4 2021年6月10日 16:00
ファームを変えれば絶好調!!  5 2020年5月11日 11:19
安い!速い!壊れるかは運次第??  5 2019年10月5日 02:17
3年と5年  2 2019年9月12日 20:28
2年ちょい  2 2019年6月1日 18:25
購入から7年経過したが、なんの不調もなく動作している  5 2019年3月17日 23:52
3年と2カ月でお亡くなりになりました。  3 2019年2月25日 20:35

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビューを見る(レビュアー数:119人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]
SEAGATE

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年11月16日

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]をお気に入り製品に追加する <872

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ハードディスク・HDD(3.5インチ))

ご注意