<お知らせ>
本製品の一部製品におきまして、ACアダプタへの差込みプラグの過熱により、発煙、発火、発熱によるやけどの可能性が判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2023年4月27日 09:11 [1707067-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
オールインワンラップトップ?w |
当時は十二分な性能でしたが今ではエントリーモデルにも及ばない印象 |
メモリーやストレージへのアクセス性は高く手軽に換装できます |
デザイン】
オールインワン型ノート。ノートという表現よりもラップトップ?という表現が適切か。大きいが画面解像度はHD。マルチ光学ドライブ搭載。
処理速度】
i3 2350M 2Core 4thread 2.30GHz Win7当時はコレで十二分でした。(画像スコアご参考まで)
グラフィック性能】
CPU内臓のHD3000 ゲームや動画編集などをしないのであれば今でも使える性能だと思います。
拡張性】
光学ドライブ、WiFiのオン/オフスイッチや、SDカードスロット、外部映像出力、Webカメラ、USBなど充実していますね。規格が古いので今となってはアレですが。
この当時はノートでも底側のカバーをネジ外してめくれば、メモリースロットやSATAストレージが換装できる構造になっており、最近の分解に冷や汗かく構造に比較するとまぁラクチンです。
それでも、SSD換装を見送ってしまってますw
使いやすさ】
干支が1周しちゃた製品。さすがにWin11アップグレードしてまで使う気にはなれません。(できないかな。)
古い環境でのテストが必要な時に使う感じでしょうか。
持ち運びやすさ】
3Kgオーバーで大きい躯体。ノートではあるが手軽さはないか。鞄に入れるとコレが鞄を占領しちゃう感じ。
バッテリ】
この頃のバッテリーは取り外し出来て、大容量タイプもラインナップされているのが当たり前であった、ソレくらい寿命も短いし、稼働時間も。。。今となっては贅沢な構造に思えます。
画面】
15inの大きいサイズですが、縁も幅広いため画面自体は小さく感じます。解像度は低いが発色はキレイです。
コストパフォーマンス】
初めてダイレクトショップ?で購入したのがコレでした。確か込々で60k切った記憶があります。安く買えたなぁ。のインパクトが強かったです。
総評】
いろいろな意味において時代を感じれる1台か。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- 文書作成
- その他
参考になった1人
「Lenovo G570 43347GJ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月27日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月3日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月13日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月24日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月21日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月2日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月18日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月11日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月5日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月29日 22:12 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
Nintendo SwitchライクなサブのモバイルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
