<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2013年10月11日 21:41 [638903-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
後継機と比べ、ACアダプタ付属で、ソフトは大きく変わらないようなので、最近の安値でこちらを購入。内蔵ドライブは「Pioneer BDR-TD05 8.00」でした。
録画専用のXPマシンで「mAgicTV Digital・Direct DiscRecorder」から問題なくBDメディアへダビング可能。追記も問題なくでき、Win7マシンにインストールした「PowerDVD 10 BD edition」(最新アップデートパッチ適用)で再生も確認。(ドライブは使い回し可、BDメディア:TDK BD-RE 25GB BEV25FLA20PUD)
パナ「Diga XW120」で2008-09年に焼いたDVD-RAM(AVCREC・HE/HX)や2005年以降のDVD-R/DL(DVD-Video/AVCREC・HE/HX)も問題なく再生。-RAMは海外産の安物ですが再生できました。
暫く前の書き込みで「AVCRECが再生できない」とあったので多少心配でしたが、難なくクリア。OSがXPの場合、Intelのグラフィックドライバが著作権保護に対応してないようで、そのあたりも関係してたのでしょうが。
※ ちなみにDVD-Rは太陽誘電のものですが、2005年のDVDレコ導入時に焼いたものが今のところ問題なく再生できてます。これは耐久試験用に裸のまま本棚の天板に乗せたままにしてあるもの。
台湾産数種類と誘電、TDKの-Rメディアを継続的に確認してますが、台湾産は1-2年で読み込み不能になったものが数枚。TDK1枚がプリンタブルのレーベル面剥落。対して、誘電製は今のところ脱落なし。ただ、最近の誘電製は海外産も多いようで以前ほどの信頼性はないのが難点ですが。。
注)台湾産DVD-RWでは、SW TECHNOLOGY製を当時1枚20円程度で数百枚買いましたが、今でもほぼ再生できているのは、ここまでの経過から見れば大健闘です。
あと、当初、絵と音が合わなかったり、音が飛んだりしていたので、ディインターレースを解除して再生するしかなかったのですが、TurboUSBを再インストールし、USBハブを使わず直接USBケーブルをPC本体に接続したら、ディインターレースモードでも安定するようになりました。ACアダプタ利用の方がやはり安定します。
2台目のレコ導入を躊躇していたので、別室で再生する手段としてはお手頃価格で助かります。(-RAM対応のBDプレーヤーは高価格帯になりますし・・)
難点を言えば、あまりにUSBケーブルが短いので、デスクトップ機に接続する場合は箱を下に置き、その上に据えて使わざるを得ない点と、サポート期限が来たらAACSキーが恐らく有料更新になるであろうという点でしょうか。
それでも、価格を考えると十分求め安いもので、使えるだけ使えたらいいかと考えます。
参考になった2人
「BRXL-PCW6U2-BK」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月9日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月15日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月30日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月9日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月17日 07:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月12日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月20日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月11日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月16日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月27日 18:16 |
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
