<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2013年4月27日 11:39 [591408-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
ACアダプターが付属したこちらを推奨します。
【デザイン】
安っぽいプラスチック製のケースですが、似たり寄ったりなので仕方がないことです。
【読込速度】
普通です。
【書込速度】
BD-R最大6倍速なのでノート用スリムドライブとしては最速です。
【静音性】
採用されているドライブに依存しますが、2〜4倍速では静かですね。
中身はBD-5750(2台目)でした。
こちらも複数の製品が採用されているためロットにより異なっていることでしょう。
【信頼性】
USBバスパワーにおける信頼性は低いです。
PCに電力供給が強化されたポートが無い場合は、ACアダプターの使用も考慮に入れるべきでしょう。
こちらでテストを行った結果はhttp://club.coneco.net/user/25331/review/105427/に記載しています。
後継機種ではACアダプターが無くなっているので、こちらを購入するのが無難で推奨できます。
【DVD再生】
PowerDVD10(AVCREC対応)が付属しているので問題なく再生できます。
【付属ソフト】
バンドルされているCyberLink製ソフトウェアは体験版が目立っています。
単に再生のみを求めるのであれば問題無いものの、動画編集やオーサリングを求める場合は別途用意する必要があります。
【総評】
参考になった2人
「BRXL-PCW6U2-BK」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月30日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月9日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月17日 07:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月12日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月20日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月11日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月16日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月27日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月21日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月8日 20:45 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイドライブ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


