※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2012年4月29日 21:03 [501160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 4 |
以前白いMacBookやMacBook Airを使っていましたが、今回初めてProを購入しました。
【デザイン】
MacBook Airは非常に軽く持ち運びには良いのですが、液晶のフレーム周りに段差があるのが気になっていました。
Proのフレームと液晶が一体の一枚ガラスのデザインは非常に良いと感じます。
【処理速度】
第2世代のCore i5を搭載しており、RAW現像などでも快適に使用できます。
不満を感じることはありません。
【グラフィック性能】
MS Officeで文章作成や画像処理などに使用するのですが、これも不満に感じることはありません。
まもなく発表される第三世代のCore iシリーズはグラフィック能力が大きく向上するようですが、ゲームをしない限り私はこの程度の能力があれば十分だと思います。
【拡張性】
音楽CDを取り込むことが多いのでドライブ内蔵は大きいです。
しかし、USB2.0が2つで端子同士の幅が狭いのでUSBメモリなど少し大きめのUSB機器を同時に使用すると干渉することがあります。
またVGAやDVI端子などで映像出力をするときはMini-Displayportの変換プラグを買う必要があります。
【使いやすさ】
Wndowsノートでマウスを使わずに使用すると非常に操作しづらく、ストレスを感じます。
しかしMacノートのトラックパッドは、1本指操作以外にも2本指や3本指を使用してiPhoneの様にとても快適に操作することができます。
【携帯性】
週3、4回ほど持ち運ぶのですが重いです。
13.3型のWindowsノートやポリカーボネートMacBookと比べてもかなり重いです。
Airの方が断然軽いですが、あまりに軽すぎて持ってることを忘れます。
しかし、この重みこそ今パソコン持ってるなーという所有感を満たしてくれるからProもありではないかと思います。
サイズはクリアファイルなどと一緒にちょうどカバンに入る大きさなので問題ないです。
【バッテリ】
Airよりも少し持つような気がします。
持ちが悪いとは思いません。
【液晶】
特に不満はありませんが、縦の視野角が少し狭いと感じます。
また光沢液晶でとても見た目は綺麗ですが、反射が少し気になります。
【総評】
これを買って後悔はしていません。
音楽を入れたり、写真を管理するので容量の多いHDDであることもポイントです。
Windowsでは起動やソフト立ち上げでSSDとHDDは劇的な差がありますが、Macはとても軽いOSなのでHDDでもサクサクです。
まもなく発表される次期MacBookは新しいモデルのCPUが搭載されると思いますが、グラフィック能力以外は現行と同等なので無理に待つ必要ないと思います。
価格の下がっている今、これを買うのもありではないでしょうか。
デザインまで一新されたら欲しくなるかもなりませんが。。。
参考になった4人
「MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月28日 03:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月18日 19:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月18日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月26日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月6日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月5日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月25日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月17日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月12日 08:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月1日 01:58 |
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
- 更新日:2019年4月18日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 機能や装備をチェック
- Macアクセサリーをチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
(Mac ノート(MacBook))
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


